このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

更新日:2020年10月13日

ページ番号は8221です。

在宅サービスを利用したとき

介護サービスを利用した際の自己負担割合は、介護保険負担割合証に記載された割合(1割、2割又は3割)となります。

居宅サービスの利用限度額

  • 居宅(介護予防)サービスは要介護ごとに利用できる上限額が決められています(下表)。
  • 限度額を超えてサービスを利用したときは、超えた分が全額自己負担になります。
居宅サービスの利用限度額

要介護度

利用限度額(1か月)
要支援1 50,320円程度
要支援2 105,310円程度
要介護1 167,650円程度
要介護2 197,050円程度
要介護3 270,480円程度
要介護4 309,380円程度
要介護5 362,170円程度

※特定福祉用具購入、住宅改修、居宅療養管理指導に関しては上記の利用限度額とは別枠のサービスになります。

利用限度額とは別枠のサービス(自己負担1割、2割又は3割)

特定福祉用具購入

1年間10万円まで

住宅改修

20万円まで

居宅療養管理指導

医師が行う場合、月2回限度
歯科医師が行う場合、月2回限度
医療機関の薬剤師が行う場合、月2回限度
薬局の薬剤師が行う場合、月4回限度(がん末期の患者の場合は月8回限度)
管理栄養士が行う場合、月2回限度
歯科衛生士が行う場合、月4回限度

このページに関するお問い合わせ

地域共生部 介護保険課(第二庁舎1階)
電話:048-963-9169
ファクス:048-965-3289

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット