更新日:2024年5月24日
ページ番号は8393です。
オレンジカフェに来てみませんか?
オレンジカフェとは?
オレンジカフェは、認知症の方やそのご家族、地域の方や専門家などが、自由に参加・交流できる集いの場です。
認知症をテーマに会話をし、情報を共有し、交換する出会いと学びがある場所です。
ぜひ、一度足を運んでみてください。
越谷市内のオレンジカフェのご案内
※MAP画像をクリックすると、MAP付きちらしのダウンロードが可能です。
令和6年4月現在、市内15か所でオレンジカフェが開催されています。
※休止もしくは内容の変更をしている場合がございます。詳しくは、実施団体へご確認ください。
各団体の最新情報
- 8.Cafeほーむがーでん
- 13.カフェきらく
令和6年2月より、新規開催しています。
12.ふらっとがもう
令和6年4月より、開催時間が午前10時から11時に変更になりました。
- 7.はちみつ&ハーブの店 そらはな
令和6年5月より、店名が変更になりました。
それぞれの開催の詳細(団体の特徴など)は下記のデータをご覧ください。
市内でオレンジカフェを開催してみませんか?
個人や介護保険サービス事業所・NPO法人等の団体で、オレンジカフェを開催してみたいと考えている方のご相談に応じています。詳しくは、地域包括ケア課までお問合せください。
また、補助金の制度も活用いただけます。詳しくは、下記のリンクをご参照ください。
このページに関するお問い合わせ
地域共生部 地域包括ケア課(第二庁舎1階)
電話:048-963-9163
ファクス:048-963-9199