このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2025年5月20日

ページ番号は103015です。

学校給食施設整備基本構想策定支援業務委託に係る公募型プロポーザル参加者を募集します

当市における学校給食施設の今後のあり方を整理し、施設整備の基本構想を策定するものです。事業者の選考については、学校給食施設整備にかかる受注実績や高い専門技術を有する事業者から提案された企画内容等を評価選定する「公募型プロポーザル方式」により実施します。

業務内容

業務名

越谷市学校給食施設整備基本構想策定支援業務委託

内容

当市における学校給食施設の今後のあり方を整理し、施設整備にかかる基本構想の策定支援を行うもの

履行期間

契約締結の日 から 令和8年3月19日 まで

委託料限度額

6,800,000円(消費税及び地方消費税を含む)

参加資格

実施要領に記載されている参加要件を全て満たす者

選考方法

一次審査(書類審査)

企画提案書等について書類審査を行い、上位6者程度を選定します。

二次審査(プレゼンテーション・ヒヤリング審査)

一次審査で選定された者について、プレゼンテーション及びヒヤリングを行い、選定委員会による評価を踏まえて最優秀者1者を選定します。

実施スケジュール

提出書類・提出方法

提出書類について

1 【様式1】参加申込書(1部)

2 【様式2】企画提案書(8部)

3 【様式4】見積書及び見積明細書(各1部)

提出期限

上記(1)については、

令和7年6月4日(水曜日)午後5時15分まで

 

上記(2)及び(3)については

令和7年6月11日(水曜日)午後5時15分まで

 

※いずれも土曜日、日曜日を除く平日午前8時30分から午後5時15分

提出先

越谷市教育委員会 学校教育部 給食課

(越谷市役所第二庁舎3階)

提出方法

郵送(提出期限内必着)または給食課窓口にて直接提出

ファイルのダウンロード

1 実施要領(PDF:469KB)

2 仕様書(PDF:252KB)

3 【様式1】参加申込書(ワード:16KB)

4 【様式2】企画提案書表紙(ワード:15KB)

5 【様式3】質問書(ワード:16KB)

6 【様式4】見積書(ワード:32KB)

質問の回答

いただいたご質問への回答は令和7年5月27日(火曜日)に掲載予定です。

 

 

 

このページに関するお問い合わせ

学校教育部 給食課(第二庁舎3階)
電話:048-963-9293
ファクス:048-965-5954

より分かりやすいホームページとするため、ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
お求めの情報は見つけやすいものでしたか?

(注釈)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合は利用いただけません。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット