更新日:2023年1月21日
ページ番号は9540です。
越谷市のマンホールカードを配布しています
マンホールカードとは
「マンホールカード」は、業界・分野の枠を超えて産学官が連携し、下水道に関する広報活動を展開している下水道広報プラットホーム(GKP)が企画した、マンホール蓋を活用したカード型広報パンフレットです。
マンホールカードは、マンホール蓋が路上を飾るご当地ものとして人々の興味関心を寄せる中、今まで下水道を気に留めていなかった方々には興味関心の入り口としていただき、既に興味関心を寄せられている方々には、マンホールの先にある下水道の大切さをより深く理解していただくことを目的としています。
越谷市のマンホールカード
越谷市では、現在2種類のマンホールカードを配布しておりますが、令和5年1月28日より新たに「ストロングベリーちゃん」のマンホールカードが増えて、3種類となります。ぜひお越しください。
※配布状況等により、一時欠品となる場合がございます。詳しい状況につきましては、配布施設へお問い合わせいただきますようお願いいたします。
第3弾(平成28年12月発行)
(令和5年1月27日まで)
【配布場所】
越谷レイクタウン水辺のまちづくり館(埼玉県越谷市レイクタウン四丁目1-4)
【配布時間】
午前9時から午後5時
※休館日 水曜(祝日除く)、年末年始(12月29日から1月3日)
※2023年1月28日(土曜日)より配布場所が市民活動支援センターへと変わります。詳細は下水道経営課までお問合せください。
(令和5年1月28日以降の配布場所)
市民活動支援センター(埼玉県越谷市弥生町16番1号 越谷ツインシティBシティ5階)
(配布時間)
午前9時から午後9時30分
※休所日 年末年始(12月29日から1月3日)
越谷レイクタウン水辺のまちづくり館内(一社)越谷市観光協会(埼玉県越谷市レイクタウン四丁目1-4) (外部サイト)
第4弾(平成29年4月発行)
【配布場所】
観光物産拠点施設「ガーヤちゃんの蔵屋敷」(埼玉県越谷市弥生町505-2(越谷駅東口高架下))
【配布時間】
午前10時から午後7時
※休館日 年末年始(12月31日から1月2日)
観光物産拠点施設「ガーヤちゃんの蔵屋敷」(埼玉県越谷市弥生町505-2(越谷駅東口(北側)高架下)) (外部サイト)
第18弾(令和5年1月発行)※令和5年1月28日(土曜日)より配布
【配布場所】
越谷レイクタウン水辺のまちづくり館(埼玉県越谷市レイクタウン四丁目1-4)
【配布時間】
午前9時から午後5時
※休館日 水曜(祝日除く)、年末年始(12月29日から1月3日)
※令和5年1月28日(土曜日)より配布
このページに関するお問い合わせ
建設部 下水道経営課 (本庁舎5階)
電話:048-963-9206
ファックス:048-963-9198