このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年9月12日

ページ番号は12205です。

広報こしがやお知らせ版 令和2年10月の特集、意見募集、傍聴、お知らせ、ほか(4〜5面)

PDFダウンロード

「ひきこもり」について考えてみませんか

 皆さんは「ひきこもり」という言葉に、どのようなイメージをお持ちですか。
 例えば、家族との接触を断ち、トイレなど以外は自室で過ごしている状態、あるいは対人恐怖など。人によっては「ひきこもり」という状況そのものや「ひきこもり」となっている原因など、さまざまなイメージがあると思います。
【お問い合わせ】精神保健支援室(第三庁舎1階) TEL 048-963-9214
 

ひきこもりとは

ひきこもりイラスト 国の定義を簡略化すると、ひきこもりとは「社会的参加を回避し、原則的には6カ月以上にわたっておおむね家庭にとどまり続けている状態」のことを言います。
 令和元年(2019年)、内閣府による中高年のひきこもりに関する調査結果が発表され、ひきこもりの当事者や家族の高齢化、長期化が顕著であることが分かりました。いわゆる8050問題と言われ、社会的な関心が高まっています。
 内閣府による全国調査では、若年層(15歳〜39歳)が推計約54万人(平成27年度調査)、40歳〜64歳が推計約61万人(30年度調査)という結果になりました。この調査により、15歳〜64歳のひきこもり状態の方は全国に110万人以上いるということが分かっていますが、識者によっては「もっと多いのでは」との見方も示されています。
 この調査を基に本市の人口比から推計してみると、本市においては、5,000人弱のひきこもり状態の方がいることになります。

円グラフ
全国のひきこもり推計(内閣府調べ)

 

相談してください

ひきこもりイラスト ひきこもりが良い悪いということではありません。
 ひきこもりの問題点は、徐々に周囲と接触を避けるようになり、孤立化していくことにあります。そして高齢化・長期化・孤立化をしていくほど、その解決の選択肢は少なくなります。ひとりや家族で抱え込まないで、まず下記の相談窓口にご相談ください。相談は、ひきこもりの当事者だけでなく、家族からも受け付けています。

ひきこもり相談窓口
埼玉県ひきこもり相談サポートセンター
(越谷らるご)
TEL 048-971-5613、
Eメールcenter@k-largo.org
午前10時〜午後6時
(火曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く)
*来所相談は予約制
県立精神保健福祉センター TEL 048-723-6811 来所相談は電話予約制
(平日9時〜午後5時)
生活自立相談よりそい TEL 048-963-9212 午前9時〜午後5時
(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く)
越谷市保健所精神保健支援室 TEL 048-963-9214 午前8時30分〜午後5時15分
(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く)

ひきこもり相談イラスト
 

本市の取り組み

 越谷市保健所精神保健支援室は、こころの健康相談の窓口として、精神保健福祉相談に対応するとともに、自殺対策、ひきこもり相談支援を行っています。電話相談や来所相談、家庭訪問などによる個別相談支援を実施しています。
 また、講師に専門家や当事者を招いた講演会「家族教室」を例年開催しています。ほかにも、悩みを抱えた家族が話し合いや勉強会をする「家族の集い」、当事者が気軽に参加できる「居場所」を令和元年度(2019年度)から定期開催しています。これまで新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、一部で開催を延期していましたが、今後は感染防止対策を徹底し順次開催していきます。開催予定など、詳しくは市ホームページや広報こしがやお知らせ版でお知らせします。

ひきこもり相談
個室でご相談を伺いますので
安心してお越しください

 

意見募集 *いただいたご意見への個別回答は行いません。結果は市ホームページなどで公開します

【 応募方法】各問い合わせ先および情報公開センター(本庁舎2階)・各地区センターまたは下表に設置するご意見箱へ。下記のほか、各問い合わせ宛てに郵送またはファクス、メールでも受け付けます
*計画(案)等の閲覧と意見用紙の配布は各問い合わせ先およびご意見箱設置場所で行うほか、市ホームページから印刷できます
 

件名 計画(案)等の目的 応募期間 上記以外のご意見箱設置場所 問合せ
第3次越谷市都市農業推進基本計画(素案) さらなる都市農業の推進を図る
▽計画期間…令和3年度(2021年度)〜12年度(2030年度)の10年間
10月1日(木曜日)〜30日(金曜日) 農業技術センター、越谷市農業協同組合営農経済センターおよび各支店 農業振興課(第三庁舎4階)
TEL 048-963-9193、
ファクス 048-963-9175、
Eメールnogyoshinko@city.koshigaya.lg.jp
越谷市下水道事業経営戦略(素案) 公共下水道事業の適正な運営を目指す
▽計画期間…令和3年度(2021年度)〜12年度(2030年度)の10年間
10月14日(水曜日)〜11月12日(木曜日) 下水道経営課(本庁舎3階)
TEL 048-963-9206、
ファクス 048-963-9198、
Eメールgesuido@city.koshigaya.lg.jp
第3期越谷市教育振興基本計画(素案) 教育の振興に関する施策の総合的・計画的な推進を図る
▽計画期間…令和3年度(2021年度)〜7年度(2025年度)
10月14日(水曜日)〜11月12日(木曜日) 市役所総合受付、図書館、科学技術体験センター、教育センター、市民活動支援センター 教育総務課(第二庁舎4階)
TEL 048-963-9280、
ファクス 048-965-5954、
Eメールkyoikusomu@city.koshigaya.lg.jp
(仮称)越谷市立地域スポーツセンター整備事業 老朽化した第1・第2体育館の建て替えにあたり、民間活力を導入した公民連携事業(定期借地・賃貸借方式)による整備((仮称)越谷市立地域スポーツセンター整備事業)を進める
▽計画期間…令和3年度(2021年度)〜5年度(2023年度)
10月14日(水曜日)〜11月12日(木曜日) 各地域体育館 スポーツ振興課(第二庁舎4階)
TEL 048-963-9284、
ファクス 048-965-5954、
Eメールsupotsu@city.koshigaya.lg.jp

 

傍聴

 

越谷市介護保険運営協議会

【日時】10月27日(火曜日)、午後1時30分から
【場所】市役所本庁舎5階第1委員会室
【内容】第8期越谷市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画について
【対象】20人(抽選)
【申込み】当日、午後1時15分までに直接会場へ 
【お問い合わせ】介護保険課 TEL 048-963-9305
 

懇談会

 

越谷サンシティ整備懇談会

【日時】11月2日(月曜日)、午前10時から
【場所】越谷コミュニティセンター展示ホール(南越谷1-2876-1)
【内容】新たな越谷サンシティの施設機能の具体的な検討について
【対象】10人
【申込み】当日、午前9時30分〜45分に直接会場へ
【お問い合わせ】政策課 TEL 048-963-9112
 

こしがや平和事業市民懇談会

【日時】10月31日(土曜日)、午前10時から
【場所】市役所本庁舎5階第4委員会室
【内容】「越谷市平和都市宣言」の趣旨を踏まえた今後の平和事業について。詳しくは市ホームページをご覧ください
【対象】市内在住・在勤・在学で18歳以上の方15人(抽選)
【申込み】10月23日(金曜日)までに、電話で下記へ
【お問い合わせ】総務課 TEL 048-963-9140
 

9月議会が開かれました

 9月定例会が9月1日〜25日に市役所議場で開かれ、市長提出32議案の全議案、議員提出5議案のうち4議案が原案どおり可決されました。
教育委員会委員に山口文平氏
 越谷市教育委員会委員進藤秀子氏の任期満了に伴う後任委員に、山口文平氏を任命することが同意されました。
人権擁護委員候補者に市川美砂子氏、駒場伸子氏、吉村総一氏、高橋護氏
 人権擁護委員市川美砂子氏、駒場伸子氏、吉村総一氏の任期満了に伴う後任委員候補者に再び市川氏、駒場氏、吉村氏を推薦することが同意されました。また、原直次氏の任期満了に伴う後任委員候補者に高橋護氏を推薦することが同意されました。
【お問い合わせ】
議会・議員提出議案について…議事課 TEL 048-963-9261
市長提出議案について…法務課 TEL 048-963-9130

 

消 防

 

危険物取扱者保安講習

【日時】
(1)12月2日(水曜日) 
(2)12月3日(木曜日) 
(3)令和3年(2021年)1月27日(水曜日) 
(4)1月28日(木曜日)。いずれも午後1時〜4時10分(0時30分から受け付け)
【場所】さいたま市民会館うらわ(さいたま市浦和区仲町2-10-22)
【対象】
(1)(3)ガソリンスタンド(自家用給油取扱所を含む)に勤務している方 
(2)(4)ガソリンスタンド以外の危険物施設に勤務している方
【費用】4,700円(県収入証紙)
【申込み】いずれも10月26日(月曜日)〜11月6日(金曜日)(土曜日・日曜日、祝日を除く)に直接下記へ
【お問い合わせ】消防本部予防課 TEL 048-974-0103
 

第12回火災予防ポスター展を開催

 11月9日(月曜日)〜15日(日曜日)の秋季全国火災予防運動に合わせて、作品を通して防火意識の高揚を図ることを目的として、市内の小学6年生が描いた火災予防ポスターを展示します。
〇入選作品の展示
【展示期間】11月3日(祝日)〜8日(日曜日)
【場所】イオンレイクタウンmori(モリ)1階花の広場
〇最優秀賞1作品・金賞5作品の展示
【展示期間】11月10日(火曜日)〜16日(月曜日)
【場所】市役所本庁舎1階ロビー
【お問い合わせ】消防本部予防課 TEL 048-974-0103
 

税・国保のお知らせ

 

市・県民税及び国民健康保険税の納期限のお知らせ

 令和2年度市・県民税第3期分と国民健康保険税第5期分の納期限は11月2日(月曜日)です。口座振替の方は残高不足にご注意ください。
【お問い合わせ】収納課 TEL 048-963-9141
 

休日納税窓口を開きます

【日時】10月4日(日曜日)・18日(日曜日)・11月1日(日曜日)、午前9時〜午後3時
【場所】収納課
【内容】市・県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税の納付や納税相談
*窓口の混雑状況によってはお待ちいただく 場合があります
【お問い合わせ】収納課(第二庁舎3階) TEL 048-963-9142
 

市税を未納の方は早急に納付してください

 令和2年度の市・県民税(普通徴収)および固定資産税・都市計画税の1期・2期、国民健康保険税の1期〜4期、軽自動車税(種別割)の納期限が過ぎています。納付されない場合は、延滞金が加算され、法律の規定により財産差し押さえなどの処分を受けますので、早急にお納めください。
【お問い合わせ】収納課 TEL 048-963-9142
 

ジェネリック医薬品を利用しましょう

 ジェネリック医薬品(後発医薬品)は、最初に開発された薬(先発医薬品:新薬)の特許が切れてから作られた、新薬より安価な薬です。効き目や安全性などは新薬と同等であると厚生労働省に認められており、ジェネリック医薬品を利用することで自己負担額を軽減させることができます。切り替えをご希望の方は、医師、薬剤師にご相談ください。
 なお、国民健康保険または後期高齢者医療制度に加入の方で、糖尿病や高血圧症等の慢性疾患の薬剤をジェネリック医薬品に切り替えた場合に自己負担額が月100円以上削減可能な方に削減見込額の通知をお送りします。
【お問い合わせ】
国民健康保険課給付担当 TEL 048-963-9154
後期高齢者医療担当 TEL 048-963-9170

 

新型コロナウイルス感染症により療養のため会社を休んだ方へ傷病手当金を支給します

 国民健康保険または後期高齢者医療制度加入者で、新型コロナウイルスに感染するなどして4日以上連続して会社を休まざるをえなくなり、その間の給与の支払いを受けられなかった方に、申請により傷病手当金を支給します。
【支給額】直近3カ月の1日当たりの給与の3分の2
【対象期間】令和2年(2020年)1月1日(祝日)〜12月31日(木曜日)
【お問い合わせ】
国民健康保険課給付担当 TEL 048-963-9154
後期高齢者医療担当 TEL 048-963-9170

 

国保特定健康診査・後期高齢者健康診査は11月10日(火曜日)で終了となります

QR 国保加入者(40歳以上)と後期高齢者が無料で受けられる健診は、集団健診が10月31日(土曜日)、個別健診(医療機関での健診)が11月10日(火曜日)で終了となります。まだ受診していない方は早めに受診しましょう。個別健診は医療機関に直接申し込み、集団健診は下記から予約申し込みをしてください。
【集団健診の申込み】集団健診を希望される方は下表を確認し、保険証をご用意のうえ予約専用電話( TEL 048-963-9335)へ。または右記の二次元コードから電子申請でも申し込みできます
*空き状況は、随時市ホームペー ジで更新します
*申し込み期限は下表のとおりです。定員に達ししだい終了します

〈集団健診の募集日程・会場〉
日程 会場 申込期限
10月13日(火曜日) 蒲生地区センター 10月6日(火曜日)
10月14日(水曜日) 10月7日(水曜日)
10月19日(月曜日) 保健センター 10月12日(月曜日)
10月22日(木曜日) 南体育館 10月15日(木曜日)
10月23日(金曜日) 10月16日(金曜日)
10月24日(土曜日) 保健センター 10月19日(月曜日)
10月26日(月曜日) 10月19日(月曜日)
10月29日(木曜日) 10月22日(木曜日)
10月30日(金曜日) 10月23日(金曜日)
10月31日(土曜日) 10月26日(月曜日)

【お問い合わせ】国民健康保険課 TEL 048-963-9335
 

税・国保に関する通知をお送りします

 

通知書類名 発送日 対象 問合せ
市県民税の納税通知書と納付書(口座振替の方には納税通知書のみ) 10月2日
(金曜日)
令和2年度(2020年度)の市・県民税の年税額に変更があった方や新たに課税された方
*新たにお送りする納付書でお納めください
市民税課
TEL 048-963-9144
国民健康保険税の納税通知書と納付書(口座振替の方には納税通知書のみ) 10月15日
(木曜日)
▽令和2年度(2020年度)の国民健康保険税の年税額に変更があった方や新たに国民健康保険に加入した方 ▽お支払い方法を特別徴収(年金からの差し引き)から口座振替に変更した方 国民健康保険課
TEL 048-963-9146
医療費のお知らせ(令和2年5月・6月診療分) 10月中 医療機関等を受診された国民健康保険加入者の方
*医療費を把握し、健康管理について関心を深めましょう
*再発行はできません。大切に保管してください
国民健康保険課
TEL 048-963-9154


ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット