このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年9月12日

ページ番号は12239です。

広報こしがやお知らせ版 令和3年1月の健康ガイド(12〜13面)

PDFダウンロード

健康ガイド

市民健康課(保健センター) 〒343-0023 東越谷10-31 TEL 048-960-1100
  対象者は市内在住の方。特に記載がない場合の会場・問い合わせは市民健康課(保健センター)、費用は無料。◎は事前に保健センターへの申し込みが必要です(電話可。申し込み順)。電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
 コバトンは、埼玉県コバトン健康マイレージポイントの対象事業です。
 新型コロナウイルス感染症対策として各種事業を中止または延期する場合があります。詳しい状況は、市ホームページに随時掲載しています。

もしものときは!

 

 急患診療所などの救急医療は、急患(急性の病気)の診療が対象です。また、医療費が通常と異なる場合があります。
〈年末年始期間の診療〉
QR 12月29日〜1月3日に診療を行っている医療機関を市ホームページに掲載しています。受診するときは、事前に各医療機関に電話でご連絡ください。右記の二次元コードからもご覧になれます。

探す・相談する
〈急病に関する相談・緊急に受診できる医療機関の案内〉
●埼玉県救急電話相談 #7119またはて TEL 048-824-4199
 24時間365日実施。急な病気やけがに関して、看護師の相談員が受診すべきかどうかなどをアドバイスします。また、緊急に受診できる医療機関(歯科・口腔(こうくう)外科・精神科を除く)もご案内します。
〈緊急的な精神医療相談〉
●埼玉県精神科救急情報センター  TEL 048-723-8699
 休日や夜間の緊急的な精神医療相談。月曜〜金曜日は17:00〜翌8:30、土曜日・日曜日、祝日、年末年始は8:30〜翌8:30。

夜間急患診療所(年中無休)
問合せ TEL 048-960-1000(東越谷10-31) 受付 19:30〜22:30
診療科目 内科・小児科(内科的疾患) 診療 20:00〜23:00

*薬の処方は原則1日分となります。翌日は、かかりつけ医を受診してください
*受診の際は、事前に電話連絡のうえ、健康保険証等をお持ちください

 

休日当番医

 診療時間は医療機関や診療内容によって異なります。事前に各医療機関に必ず電話連絡のうえ、症状等を伝え、医療機関の指示に従って受診してください(医療費が通常と異なる場合があります)。
*(発):発熱の方の診療が可能な医療機関
*(検):新型コロナウイルス検査実施医療機関

1月1日(祝日)
▽(発)(検)慶和病院  TEL 048-978-0033 千間台西2-12-8/内・整
▽(発)(検)埼玉東部循環器病院  TEL 048-960-7100 大沢3187-1/循・心外
▽(発)(検)青木耳鼻咽喉科  TEL 048-971-4933 北越谷2-19-5/発熱
▽(発)花田内科クリニック  TEL 048-966-1610 花田1-21-7/内・消内・小
▼山下歯科医院  TEL 048-985-3117 大間野町3-103-2/歯
▼清水歯科医院  TEL 048-965-2350 東越谷3-7-7/歯・小歯・矯歯

1月2日(土曜日)
▽(発)(検)越谷誠和病院  TEL 048-966-2711 谷中町4-25-5/内・外(外科は9:00〜12:30)
▽(発)(検)佐藤産婦人科  TEL 048-985-0310 新越谷1-34-4/発熱(妊婦限定・完全予約制)
▽(発)(検)青木耳鼻咽喉科  TEL 048-971-4933 北越谷2-19-5/耳
▽(発)埼友クリニック  TEL 048-961-7700 相模町3-217-1/腎内・透内・内・糖内
▼くぼた歯科医院  TEL 048-974-6431 袋山1380-9/歯・小歯
▼中井歯科医院  TEL 048-987-3182 蒲生寿町14-40/歯・小歯

1月3日(日曜日) ▽(発)(検)十全病院  TEL 048-964-7377 赤山町5-10-18/内・外・肛・胃
▽(発(検))蒲生天神橋クリニック  TEL 048-961-7800 伊原1-4-52/内・脳外
▽(発)(検)青木耳鼻咽喉科  TEL 048-971-4933 北越谷2-19-5/発熱
▽山口整形外科・内科クリニック  TEL 048-977-0123 袋山1361-8/整
▽こしがや脳神経外科  TEL 048-988-7892 蒲生寿町5-7 越谷メディカルビル1階/脳外
▼渋谷歯科医院  TEL 048-978-1182 千間台西1-67 せんげん台駅ビル402/歯
▼浅香歯科口腔外科医院  TEL 048-985-5819 蒲生茜町14-11/歯・小歯・歯口

1月11日(祝日)
▽新越谷アイクリニック  TEL 048-988-8686 南越谷1-11-4 東武新越谷駅ビルプラザ館2F/眼
▽萬屋クリニック  TEL 048-986-6700 蒲生寿町15-21/内
▼深代歯科医院  TEL 048-977-3350 弥十郎634/歯・小歯
 

講座・教室

■お口と栄養と運動の元気塾〜フレイルを予防しよう〜
 心身の虚弱(フレイル)は早期に対処することで予防できます。いつまでも元気でいるために、口腔(こうくう)ケア・食生活・体力アップのポイントについて学んでみませんか。
■日時:2月4日(木曜日)・18日(木曜日)・25日(木曜日)・3月25日(木曜日)、10:00〜11:30。全4回
■会場:蒲生地区センター学習室A
■内容:歯科医師による講話、管理栄養士、運動指導士による講話、運動など
■対象:市内在住で運動制限のない65歳以上の方15人
■費用:無料
■持ち物:筆記用具、運動のできる服装、運動靴、水分補給用の飲み物、タオル
■申込み:1月8日(金曜日)から直接または電話で下記へ
【お問い合わせ】地域包括ケア推進課(第二庁舎1階) TEL 048-963-9163

◎がん予防講演会「がんのことを知っておこう! 大腸がんのはなし」
QR■日時:2月3日(水曜日)、13:30〜15:30
■内容:がんにかかる可能性が2人に1人の時代です。大腸がんは日本人のがんり患(がんと診断されること)1位のがんです。大腸がんについて学んでみませんか。講師は、かずよし内科クリニック医師の鈴木一義さん
■対象:60人
■申込み:受付中。電話または市ホームページ(右記の二次元コード)の電子申請で申し込み

コバトンそうだったのか! 健診結果の上手 な見方〜特定健診結果説明会〜
 健診結果の見方や皆さんの疑問について医師が分かりやすくお答えします。質疑応答の時間もありますので、ぜひ健診結果をお持ちになってご参加ください。
QR■日時:1月19日(火曜日)、13:00〜15:00
■内容:医師による健診結果の見方やメタボリックシンドローム等についての講話。講師は越谷津田医院医師の津田達広さん
■対象:60人
■持ち物:筆記用具、お持ちの方は健診結果
■申込み:電話または市ホームページ(右記の二次元コード)の電子申請で申し込み

◎40代から50代を迎える貴女(あなた)に『Ki(キ)・Re(レ)・I(イ)のススメ』〜更年期とうまく付き合おう〜
QR 外見だけでなく内面からも『Ki・Re・I』になるために、カラダとこころのこと、生き方の秘けつを学びます。
■日時・内容・場所:下表のとおり。全4回コース。2月5日(金曜日)・3月3日(水曜日)は一般公開講座のため、1回のみの参加もできます
■対象:市内在住の女性40人
■持ち物:筆記用具
■申込み:電話または市ホームページ(右記の二次元コード)の電子申請で申し込み

日時 内容/講師 会場
2月5日(金曜日)、13:30〜15:30 自分のカラダと向き合おう!〜知ってほしい! 40代からのカラダの変化〜/堀中医院医師の堀中俊孝(ほりなかとしたか)さん 中央市民会館5階第4〜6会議室
2月16日(火曜日)、10:00〜12:00 生活習慣を考えよう(生活習慣について)カラダの変化と上手に付き合おう/市民健康課保健師 男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
2月25日(木曜日)、10:00〜12:00 美BODYを作ろう(姿勢、尿漏れについて)/市民健康課理学療法士 保健センター
3月3日(水曜日)、10:00〜12:00 これからの未来予想図を描いてみよう〜40代からをいきいき過ごすために〜/埼玉県立大学教授の兼宗美幸さん


コバトンハッポちゃん体操公開練習
 健康づくりのために、あなたも参加してみませんか。公開練習に参加しポイントを貯めると、ハッポちゃんグッズがもらえます(数に限りがあります)。
■日時:1月29日(金曜日)、10:00〜11:00
■会場:出羽地区センター
■持ち物:水分補給用の飲み物
■申込み:受付中

◎歯とお口の健康づくり講演会〜いつまでも健 康でおいしく食べるために〜
QR■日時:3月4日(木曜日)、13:30〜15:30
■内容:歯周病が全身に及ぼす影響や歯とお口の健康習慣についてなど、歯科医師が分かりやすく解説します。講師は、せんげん台くすのき通り歯科の菅崎弘典(かんざきひろのり)さん
■対象:60人
■申込み:1月13日(水曜日)から電話または市ホームページ(右記の二次元コード)の電子申請で申し込み

コバトン痛み予防教室〜肩の痛み編〜
 肩の痛みの原因を知り、運動で予防しよう。
■日時:1月27日(水曜日)、10:00〜11:30
■会場:大袋地区センター
■内容:作業療法士による肩の痛みについての講話と家で簡単にできる体操やストレッチを学ぶ
■対象:市内在住で運動制限のない方15人
■持ち物:運動のできる服装、水分補給用飲み物、浴用タオル、筆記用具、上履き
■申込み:1月7日(木曜日)から電話または市ホームページの電子申請で申し込み

コバトン旬の野菜をおいしく食べよう!ヘルシークッキング「大事な腎臓のために」
■日時:1月27日(水曜日)、10:00〜13:00
■内容:講話と調理実習
■対象:12人
■費用:500円
■申込み:受付中

◎継続が大事!糖尿病予防のバランス食教室〜講話編〜
■日時:2月18日(木曜日)、10:00〜11:30
■内容:糖尿病を予防する食生活についての講話
■対象:10人
■申込み:受付中
 

健(検)診・相談

◎栄養士にきく! 食生活なんでも相談
■日時:1月12日(火曜日)、9:00〜11:00(このほかにも事前予約制で随時相談を受付中)
■内容:栄養士による生活習慣病予防等の個別相談
■対象:3人
■申込み:受付中

◎ヘルシーキッズ個別相談会
■日時:1月25日(月曜日)、9:30〜11:30
■内容:栄養士と歯科衛生士による、お子さんの食事と歯の個別相談
■対象:満2歳のお子さんと保護者4組
■申込み:1月4日(月曜日)から電話で申し込み

◎リハビリなんでも相談
■日時・会場:
(1)1月19日(火曜日)、9:00〜11:30…保健センター(要予約) 
(2)1月14日(木曜日)、9:30〜11:00…ゆりのき荘 
(3)1月22日(金曜日)、9:30〜11:00…けやき荘
■内容:リハビリ(機能訓練の方法・腰痛予防・筋力向上など)について、理学療法士や作業療法士による個別相談
■対象:各会場8人
■申込み:(1)は電話で申し込み、(2)(3)は、当日会場へ

●口腔(こうくう)がん検診・歯周病検診の実施は2月15日(月曜日)まで
 ご希望の方は、お早めに市内実施医療機関で受診してください。詳しくは、こしがや保健ガイドまたは市ホームページをご覧ください。

●1歳6か月児・3歳児健康診査〈1月の健康診査対象のお子さん〉
QR■対象:
▽1歳6か月児健康診査…平成31年4月4日〜令和元年5月15日生まれのお子さん 
▽3歳児健康診査…平成29年7月19日〜8月28日生まれのお子さん
*対象者はこしがや保健ガイドに掲載された誕生月と異なります。対象月以外で受診を希望する場合は、市民健康課へ。実施日など詳しくは市ホームページ(右記の二次元コード)をご覧ください
 

予防接種

●高齢者インフルエンザ予防接種実施中
 高齢者インフルエンザ予防接種実施中です。ご希望の方は、お早めに市内の実施医療機関へ予約し、接種してください。詳しくは、こしがや保健ガイド、市ホームページをご覧ください。
*市外・県外で接種を希望される方は、必ず事前に市民健康課へご連絡ください

●高齢者肺炎球菌予防接種を実施中
■日時:3月31日(水曜日)まで
■会場:市内実施医療機関
■対象:市内に住民票を有し、次の(1)または(2)のいずれかに該当し、23価肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)を初めて接種する方。
(1)令和2年4月1日〜3年3月31日の間に65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳となる方 
(2)接種日に60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障がいがあり身体障害者手帳1級を持っている、または同等の障がいがあり医師の診断書がある
*接種する際は「高齢者肺炎球菌予防接種受診券」が必要です。今年度65歳になる対象者には、4月上旬に受診券を送付しています。受診券がない場合は、事前に市民健康課へ申請してください
*過去に1回でも23価肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)を接種された方は対象外です(全額自費で接種した方も含む)
■費用:3,000円(費用が無料になる方がいます。詳しくは市民健康課へ)
■申込み:事前に市内実施医療機関へ予約。予診票は実施医療機関にあります
*市外で接種を希望される方は、事前に市民健康課へご連絡ください
 

お知らせ

■医師・歯科医師・薬剤師および各種医療従事者の届け出について
 各法令により2年に1度の届け出が義務づけられています。今年度は届け出が必要な年となります。
■対象:令和2年(2020年)12月31日現在、次の(1)および(2)に該当する方。
(1)医師・歯科医師・薬剤師免許を保有している 
(2)保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士免許を保有し、業務に従事している
■届け出の方法:届出票に必要事項を記入し、1月15日(金曜日)までに保健総務課へ。届出票は勤務先でお受け取りいただくか、厚生労働省ホームページから印刷できます
【お問い合わせ】保健総務課 TEL 048-973-7530

■調理師業務従事者届の届け出について
 令和2年(2020年)12月31日現在の氏名、免許番号、従事する施設名等を指定様式に記入し、郵送等で(一社)埼玉県調理師会へ届け出てください。指定様式は埼玉県調理師会のホームページから印刷できます。
■届け出期間:1月15日(金曜日)まで
■対象:埼玉県内の飲食店や給食施設などで就業している調理師
【お問い合わせ】(一社)埼玉県調理師会(〒330-0063さいたま市浦和区高砂4-4-17) TEL 048-862-6443、県健康長寿課 TEL 048-830-3585
 

越谷市薬剤師会 薬の相談日(要予約)

 

薬イラスト1月19日(火曜日)、 13:00〜15:00
越谷市薬剤師会事務局(東越谷10-31保健センター3階) TEL 048-960-4100
*相談日の1週間前までに電話でご予約ください

 

ホームドクター590 新型コロナウイルス感染症対策

 

 

ホームドクター   越谷市医師会
会長

原 直 (はら すなお)

 新年明けましておめでとうございます。昨年、中国の武漢で発生した新型コロナウイルス感染症が世界中に広がり、パンデミックとなりました。東京に近い埼玉県東部地域にある越谷市においても、比較的多くの市民が感染しました。新型コロナウイルス感染症は、発熱、咽頭痛、咳嗽(がいそう)、全身けん怠感といった症状に始まり、呼吸困難、味覚や嗅覚障害が出現することもあります。
 高齢者や基礎疾患のある方の中には、肺炎や呼吸不全となり亡くなることもあります。医師会では、昨年4月より医療機関からの紹介によるPCR検査センターを立ち上げ、多くの方を早期診断できるようにいたしました。完全防護服を着用して医師会員が実施しております。中核市である越谷市では、医師会と保健所との連携が大変良く出来ており、保健所から依頼のクラスター対策のPCR検査も実施しております。万一、陽性になった場合は、保健所の管理下となり症状に合わせて治療を受けることになります。新型コロナの初期症状では、インフルエンザとほとんど区別できません。そこで、発熱患者をなるべく出さないようにするため、越谷市にインフルエンザワクチン接種の補助をお願いしました。昨年はより多くの市民が接種したことと思います。感染予防には、手洗い、うがい、消毒、マスク着用、3密を避ける、そして換気が重要です。
 越谷市には、発熱外来対応の医療機関は約60カ所あります。発熱や味覚・嗅覚障害が出現し医療機関にかかる場合は、前もって必ず電話で予約して受診するようにしてください。連絡せずに急に行っても、十分な感染防御ができない場合は、再度来ていただく場合もございます。また、基礎疾患のある方は通院を控えずに、ぜひ治療を継続してください。治療をしないでいると万一感染した場合には、重症化する恐れがあります。今年中には新型コロナワクチンが開発され、全国民に接種できるようになります。その際には、いち早く多くの市民の皆様に接種できる体制を医師会では検討しております。「やみくもに恐れずに、冷静にそして適切に対処する」ことを基本方針として新型コロナウイルス感染症対策を実施してまいります。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット