このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年9月8日

ページ番号は12250です。

広報こしがやお知らせ版 令和3年2月の健康ガイド(12~13面)

PDFダウンロード

健康ガイド

市民健康課(保健センター) 〒343-0023 東越谷10-31 TEL 048-960-1100
   対象者は市内在住の方。特に記載がない場合の会場・問い合わせは市民健康課(保健センター)、費用は無料。◎は事前に保健センターへの申し込みが必要です(電話可。申し込み順)。電話番号のおかけまちがいにご注意ください。
 新型コロナウイルス感染症対策として各種事業を中止または延期する場合があります。詳しい状況は、市ホームページに随時掲載しています。

もしものときは!

 

 急患診療所などの救急医療は、急患(急性の病気)の診療が対象です。また、医療費が通常と異なる場合があります。日曜日や祝日に診療を行っている医療機関は、市ホームページや、公共施設で配布している『越谷市の休日診療・救急医療のご案内』をご覧ください。
探す・相談する
<急病に関する相談・緊急に受診できる医療機関の案内>
●埼玉県救急電話相談 #7119または TEL 048-824-4199
 24時間365日実施。急な病気やけがに関して、看護師の相談員が受診すべきかどうかなどをアドバイスします。また、緊急に受診できる医療機関(歯科・口腔外科・精神科を除く)もご案内します。
●埼玉県AI救急相談
QR 急な病気やけがに関して、チャット形式で相談した内容をもとにAI(人工知能)が受診すべきかどうかなどをアドバイスします。詳しくは、「埼玉県AI救急相談」で検索してください。
*いずれも医療行為ではなく、相談者へのアドバイスを行うものです
<緊急的な精神医療相談>
●埼玉県精神科救急情報センター  TEL 048-723-8699
 休日や夜間の緊急的な精神医療相談。月曜~金曜日は17:00~翌8:30、土曜日・日曜日、祝日、年末年始は8:30~翌8:30。
<発熱などの症状が出たら>
QR 発熱して心配な方は、まず、かかりつけ医に電話で相談してください。相談する医療機関が分からない場合は、埼玉県ホームページで「埼玉県指定 診療・検査機関」を確認していただくか、下記の相談窓口へ電話でご相談ください。
●埼玉県受診・相談センター
TEL 048-762-8026 ファクス048-816-5801(9:00~17:30、日曜日を除く)
・県民サポートセンター  TEL 0570-783-770(24時間、無休)

休日当番医
 診療時間は医療機関や診療内容によって異なります。各医療機関へ必ず事前に電話連絡のうえ、症状等を伝え、医療機関の指示に従って受診してください(医療費が通常と異なる場合があります)。
2月11日(祝日)
青木耳鼻咽喉科/発熱  TEL 048-971-4933(北越谷2-19-5)
相良医院/内・外・胃  TEL 048-960-3141(瓦曽根1-20-35)
石川眼科/眼  TEL 048-966-4123(越ヶ谷2-3-21)
小川歯科医院/歯・小歯・矯歯  TEL 048-976-2811(千間台東1-9-1千間台駅前ビル2F)
 
2月23日(祝日)
ハラクリニック/内・消・循・外・皮  TEL 048-987-1511(大間野町4-176-1)
松田整形外科/整・リハ・リウ・内・外・小 TEL 048-960-3600(瓦曽根2-1-14)
タカハシ歯科医院/歯・小歯・矯歯  TEL 048-989-1817(蒲生茜町12-7アカネプラザ2F)


夜間急患診療所(年中無休)

問合せ TEL 048-960-1000(東越谷10-31) 受付 19:30~22:30
診療科目 内科・小児科(内科的疾患) 診療 20:00~23:00

*薬の処方は、原則1日分となります。翌日は、かかりつけ医を受診してください
*受診の際は、事前に電話のうえ、健康保険証等をお持ちください


 

健(検)診・相談

●1歳6か月児・3歳児健康診査〈2月の健康診査対象のお子さん〉
■対象:
▽1歳6か月児健康診査…令和元年(2019年)5月16日~6月24日生まれのお子さん 
▽3歳児健康診査…平成29年8月29日~10月1日生まれのお子さん
*対象者はこしがや保健ガイドに掲載された誕生月と異なります。対象日以外で受診を希望する場合は、市民健康課へ。実施日など詳しくは市ホームページをご覧ください

◎歯科健診・相談~歯つらつ! お口の健康
■日時:2月17日(水曜日)、13:30~15:00
■内容:歯科健診・相談。治療は行いません
■対象:20人
■申込み:電話または市ホームページの電子申請で申し込み

◎栄養士にきく! 食生活なんでも相談
■日時:2月9日(火曜日)・3月9日(火曜日)、9:00~11:00(このほかにも事前予約制で随時相談を受付中) 
■内容:栄養士による生活習慣病予防等の個別相談
■対象:各回3人
■申込み:受付中

◎リハビリなんでも相談
■日時・会場:
(1)2月16日(火曜日)・3月2日(火曜日)、9:00~11:30…保健センター(要予約) 
(2)2月19日(金曜日)、9:30~11:00…くすのき荘
■内容:リハビリ(機能訓練の方法・腰痛予防・筋力向上など)について、理学療法士や作業療法士による個別相談
■対象:各回8人
■申込み:(1)は電話で申し込み、(2)は当日会場へ
 

講座・教室

◎おいしいランチで健康づくり! 「バランス料理教室」
■日時:2月24日(水曜日)、10:00~13:00
■会場:保健センター、北越谷地区センター
■内容:ヘルスメイト(食生活改善推進員)による講話と調理実習。2会場とも同じ内容です
■対象:保健センター12人、北越谷地区センター8人
■費用:500円
■申込み:受付中

◎歯とお口の健康づくり講演会~いつまでも健康でおいしく食べるために~
■QR■日時:3月4日(木曜日)、13:30~15:30
■内容:歯周病が全身に及ぼす影響や歯とお口の健康習慣についてなど、歯科医師が分かりやすく解説します。講師は、せんげん台くすのき通り歯科の菅崎弘典(かんざきひろのり)さん
■対象:60人
■申込み:受付中。電話または市ホームページ(右記の二次元コード)の電子申請で申し込み

◎継続が大事! 糖尿病予防のバランス食教室~調理編~
■日時:3月5日(金曜日)、10:00~13:00
■内容:講話と調理実習。12月7日に実施したものと同じ内容です
■対象:12人
■費用:500円
■申込み:受付中

◎旬の野菜をおいしく食べよう! ヘルシークッキング「高コレステロール予防」
■日時:2月26日(金曜日)、10:00~13:00
■内容:講話と調理実習
■対象:12人
■費用:500円
■申込み:受付中

◎ハッポちゃん体操公開練習
 健康づくりのために、あなたも参加してみませんか。公開練習に参加しポイントを貯めると、ハッポちゃんグッズがもらえます(数に限りがあります)。
■日時:2月26日(金曜日)、10:00~11:00
■会場:大沢地区センター
■持ち物:水分補給用の飲み物
■申込み:受付中

■家で体を動かそう! YouTube(ユーチューブ)でエクササイズや体操の動画を配信中
QR 新型コロナウイルス感染予防のため、家で過ごす時間が長くなっています。市では、運動不足を解消したい方や介護予防をしたい方向けに、家で行えるエクササイズや体操の動画を動画配信サイトYouTubeの越谷市公式チャンネルで配信しています。右記の二次元コードからご覧いただけます。
配信している動画の例
・エアロビクス ・ヨーガ ・美姿勢体操
・家でできる筋トレ・ながら体操
・ハッポちゃん体操
・越谷リセット体操・越谷ステップ体操
生涯スポーツ講座
 

■越谷市薬剤師会 薬の相談日(要予約)

 

薬イラスト2月16日(火曜日)・3月9日(火曜日) 13:00~15:00
越谷市薬剤師会事務局(東越谷10-31保健センター3階) TEL 048-960-4100
*相談日の1週間前までに電話でご予約ください

 

■ご協力ください愛の献血

 

献血イラスト ■日時:2月24日(水曜日)、10:00~11:45・13:00~16:00
■会場:市役所本庁舎入口
 このほか、越谷レイクタウン献血ルーム(イオンレイクタウンmori(モリ)1階)で献血ができます。全血献血は10:00~17:30、成分献血は10:00~16:30です。献血を希望する方は、事前に「献血予約専用フリーダイヤル TEL 0120-255-489(9:00~17:00。土曜日・日曜日、祝日を除く)」または「越谷レイクタウン献血ルーム TEL 048-987-3737(10:00~17:30)」へ。
【お問い合わせ】生活衛生課 TEL 048-973-7533
 

令和3年度(2021年度) 乳がん(集団)検診の申し込みを3月に受け付けます

■日時・会場:下表のとおり
■内容:医師による視・触診、マンモグラフィ(X線)検査。いずれか一方のみの受診はできません
■対象:35歳以上の女性(昭和62年3月31日以前に生まれた方)で、奇数月生まれの方または令和2年度未受診の方(ただし、次のいずれかに該当する方は受けられません。
(1)妊娠中・妊娠の可能性のある 
(2)授乳中の方、産後6カ月未満・断乳(卒乳)後6カ月未満の方 
(3)豊胸術を受けている(抜去術後の方も含む) 
(4)心臓ペースメーカーを使用 
(5)前胸部にCVポートを留置している 
(6)髄液シャント術(V-Pシャント術等)を受けた 
(7)医療機関で乳房の病気の経過観察中 
(8)心臓・肺等の上半身に完治していない手術創や骨折があり、マンモグラフィ検査について医師の許可がない。また、しこりや乳頭分泌などの症状がある方は、検診ではなく、直接医療機関(外科)を受診してください
*検診を受ける際に介助が必要な方は、お申し込み前に市民健康課へご相談ください
■費用:1,500円。ただし、次の(1)~(5)のいずれかに該当する方は無料です。
(1)70歳以上(昭和27年3月31日以前に生まれた方) 
(2)65歳以上70歳未満で障がい等で後期高齢者医療制度の保険証を所持している 
(3)生活保護世帯に属する 
(4)中国残留邦人支援給付制度適用 
(5)市民税非課税世帯に属する(同一世帯全員が非課税)
*(5)の方は、4月1日以降に事前の手続きが必要です。詳しくは市民健康課へ
QR■申込み:(1)電子申請または(2)往復はがきで申し込み(どちらか一方での申し込みとなります)。
(1)3月1日(月曜日)~22日(月曜日)に市ホームページから電子申請で申し込み。定員になりしだい締め切ります。申し込みは1人1回まで。電子申請は右記の二次元コードからもご利用いただけます 
(2)往復はがきでの申し込みは広報こしがやお知らせ版3月号でお知らせする予定です
*電子申請での申し込みは、対象の方であれば、第一希望で確定となります。往復はがきでの申し込みは、応募多数の場合は抽選となります

乳がん(集団)検診日程表
<受付時間>

平日:視触診  12:45~14:00
Ⅹ線 9:00~11:15
Ⅹ線 12:45~13:30
日曜日::視触診、Ⅹ線 8:15~11:15
実施日 会場
5月 10日(月曜日) 保健センター
13日(木曜日) 蒲生地区センター
14日(金曜日)
16日(日曜日) 保健センター
18日(火曜日) 桜井地区センター
19日(水曜日)
21日(金曜日) 南越谷地区センター
23日(日曜日) 保健センター 
27日(木曜日) 荻島地区センター
28日(金曜日) 保健センター
30日(日曜日)

*検診を受ける時期は、月経開始1週間後くらいが最適です。月経前2週間は避けてください
*平日は視触診検査、マンモグラフィ(X線)検査が午前と午後に分かれる場合があります
*ご都合が悪くなった場合の変更はできません
 

ホームドクター591 心房細動について

 

ホームドクター   越谷市医師会 越谷津田医院
TEL 048-977-1177

津田 達広 (つだ  たつひろ)

 11月10日まで行われた越谷市特定健診、結果はいかがでしたか。心電図において指摘はありませんでしたか。必ず専門的対応を受けなければいけないものがいくつかあります。その一つが心房細動という不整脈です。心房という心臓の部屋において電気的興奮が起こり、不規則な心収縮を呈します。その結果心房内の血流がよどみ、血栓を形成することがあります。
 頻度は比較的高く、高齢者の十人に一人がり患すると言われ、著名な政治家やスポーツ選手も発症したことが知られています。高血圧、糖尿病、狭心症、心筋梗塞、弁膜症、甲状腺疾患、過労、ストレス、脱水等で発症しやすくなります。主な症状としてどうきや労作時の息切れなどが挙げられますが無症状のこともあり、健診で初めて気付かれる方も多いように思われます。心房細動そのもので命に関わることはまずありませんが、脳梗塞などの塞栓症や心不全といった重篤な疾患を形成するため注意が必要です。
 塞栓症予防のため抗凝固薬等いわゆる血をサラサラにする薬の服用が基本的に不可欠です。頻脈を伴う場合、心拍を抑える薬も併用します。根治術としてアブレーション治療があります。カテーテルを心臓まで挿入し心房細動の原因となっている部位で高周波電流を流したり、冷凍凝固したりして焼灼(しょうしゃく)する方法です。3次元の画像をもとに治療をすすめるカルトシステムなど技術の進歩もあり、治療成績が非常に良くなっています。越谷市には優れた専門加療施設があります。
 心房細動は放置してはいけません。指摘のあった方は必ずかかりつけの先生にご相談ください。心電図で指摘のない場合でも胸部症状をふだん自覚されている方の中には、一時的に心房細動を生じる発作性心房細動であるケースがあります。少し体を動かすだけで急に脈が速くなる方(1分間に120回程度以上)は要注意です。ご不安な方は、ホルター心電図(24時間心電図)等で調べてもらいましょう。
 

健康情報コラム 「土の時代」から「風の時代」に薬剤師として緊急事態宣言に接し・・・

越谷市薬剤師会 副会長
まごころ薬局  奥津 剛 (こおくつ つよし)

越薬マーク 執筆前日、9カ月ぶりに一都三県に再度新型コロナウイルス感染拡大緊急事態宣言が発出されました。ちょうど一年ほど前、日本で初の感染者が報告されてから、我々はこの、えも言えぬ重い空気の中、見えない敵に対じしてきました。
 我々薬剤師も、医療の最前線で日夜奮闘されている医師や看護師たち同様、医療人のプライドを持って、感染疑いのある患者様方とも向き合ってきました。処方箋を受け、お薬をお渡しする一見単純な行為の中にも感染のリスクは皆無ではありません。
 我々越谷市薬剤師会としては、感染リスクを回避するため、消毒用アルコール、マスク、フェイスシールド、手袋、非接触型体温計、アクリル板、自動アルコール噴霧器、サーキュレーターなどを、他市に先駆け全会員店舗にいち早く用意し、薬局が感染媒体にならぬよう努めてまいりました。またお越しいただく患者様にも、ご理解ご協力いただき心より感謝しております。
 折しも、このコロナ感染拡大を契機に、生活様式もかなり変わりました。占星術の世界では昨年末の木星と土星の急接近を境に緩やかに時代が変化しているそうで、金銭・物質・権威が重視される「土の時代」から、知性・コミュニケーション・個人が重視される「風の時代」に人々の価値観はシフトしていくとのことです。
 確かに、ニューノーマルと言う生活様式、新しい価値観に我々も順応していかなければとも思います。
 新型コロナウイルスに対しては、いまだに特効薬はなく、ワクチン以外の効果的方策は、やはりルールを遵守し、感染しない、感染させない努力の継続かと思います。愛する人を守るため、自分は何ができるかを改めて見つめ直しましょう。このコラムが掲載されるころ、皆様の努力の結果、感染は収束方向である事を強く望みます。

ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット