このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年9月12日

ページ番号は12335です。

広報こしがやお知らせ版 令和3年9月の健康ガイド、健康情報コラム、ほか(14面から15面)

PDFダウンロード


健康ガイド 健康づくり推進課
(保険センター)
〒343-0023
東越谷10-13
TEL-048-960-1100  対象者は市内在住の方。特に記載がない場合の会場・問い合わせは健康づくり推進課(保健センター)、費用は無料。電話番号のおかけまちがいにご注意ください。
 コバトンは埼玉県コバトン健康マイレージポイントの対象事業です。
 新型コロナウイルス感染症対策として各種事業を中止または延期する場合があります。詳しい状況は、市ホームページに随時掲載しています。


もしものときは

 急患診療所などの救急医療は、急患(急性の病気)の診療が対象です。また、医療費が通常と異なる場合があります。
 日曜日や祝日に診療を行っている医療機関は、市ホームページや、公共施設で配布している『越谷市の休日診療・救急医療のご案内』をご覧ください。
〈夜間急患診療所(年中無休)〉
問合せ TEL 048-960-1000(東越谷10-31) 受付 19:30〜22:30
診療科目 内科・小児科(内科的疾患) 診療 20:00〜23:00

*薬の処方は原則1日分です。翌日はかかりつけ医を受診してください
*受診の際は、事前に電話したうえで健康保険証等をお持ちください

----------------------------------------------- 緊急の相談 -----------------------------------------------

〈急病に関する相談・緊急に受診できる医療機関の案内〉
●埼玉県救急電話相談(24時間、無休) TEL 048-824-4199、♯7119
 看護師の相談員が、受診すべきかどうかなどをアドバイスします。
また、緊急に受診できる医療機関(歯科・口腔外科・精神科を除く)もご案内します。
●埼玉県AI救急相談
QR 急な病気やけがに関して、チャット形式で相談した内容をもとにAI(人工知能)が受診すべきかどうかなどをアドバイスします。詳しくは、右記の二次元コードから県ホームページをご覧ください。
*いずれも医療行為ではなくアドバイスを行うものです
〈緊急的な精神医療相談〉
●埼玉県精神科救急情報センター TEL 048-723-8699
 休日や夜間の緊急的な精神医療相談。月曜日〜金曜日は17:00〜翌8:30、土曜・日曜日、祝日、年末年始は8:30〜翌8:30。
〈発熱などの症状が出たら〉
QR 新型コロナウイルス感染症など、発熱等の症状がある方の診療等を行う医療機関(埼玉県指定診療・検査医療機関)は、右記の二次元コードから県ホームページをご覧になるか、電話で下記の相談窓口へ。
●埼玉県受診・相談センター(9:00〜17:30)
 受診すべきか迷う際の相談や受診先の確認ができます。
  TEL 048-762-8026、ファックス048-816-5801
●県民サポートセンター(24時間、無休)
 新型コロナウイルス感染症関連の一般的な相談と受診先の確認ができます。
  TEL 0570-783-770、ファックス048-830-4808


休日当番医
 診療時間は医療機関や診療内容によって異なります。事前に各医療機関へ必ず電話連絡のうえ、医療機関の指示に従って受診してください。医療費が通常と異なる場合があります。
9月20日(祝日)
▽さくら皮フ科クリニック  TEL 048-964-1222 東越谷6-27-14/皮
▽越谷ふれあいクリニック  TEL 048-960-5380 赤山本町10-16モンテルージュ1階/小外・外・小・内
▼岩佐歯科医院  TEL 048-969-1388 西方2-6-1/歯・小歯
9月23日(祝日)
▽さめしま整形外科  TEL 048-969-1154 赤山本町6-7/整・リハ・リウ・外
▽石川医院(越ヶ谷)  TEL 048-962-3370 越ヶ谷2-3-20/内・胃・小・アレ
▼コシガヤデンタルクリニック  TEL 048-962-9141 越ヶ谷1-12-26木田ビル102号/歯・矯歯・小歯

講座・教室
コバトン痛み予防教室〜肩の痛み編〜 肩の痛みの原因を知り、運動で予防しよう
■日時:10月1日(金曜日)、10:00〜11:30
■会場:保健センター2階多目的会議室
■内容:講話と家で簡単にできる体操など
■対象:市内在住で医師による運動制限のない方12人 
■持ち物:運動のできる服装、水分補給用の飲み物、浴用タオル、筆記用具
■申込み:9月8日(水曜日)から電話で申し込み

コバトン生活習慣病予防セミナー 
■日時・内容・申込み開始日:下表のとおり

日時 内容・講師 申し込み開始日
10月20日(水曜日)13:30〜15:30 コレ、ステ(捨て)よう! 脂質異常症予防セミナー・
越谷駅前クリニック医師の永松仁(まつながひとし)さん
9月8日(水曜日)
11月17日(水曜日)14:00〜16:00 血糖値が高めの方へ〜糖尿病予防セミナー〜・
越谷レイクタウン内科医師の藤本まどかさん
10月13日(水曜日)

■会場:保健センター2階多目的会議室
■対象:市内在住の方各30人
■持ち物:健康診査の結果(お持ちの方)、筆記用具
■申込み:申し込み開始日から下記の二次元コードから電子申請で申し込み。そのほか電話でも受け付けます

QR
脂質異常症予防セミナー
QR
糖尿病予防セミナー

コバトン今こそ!! 生活習慣をみなおす料理教室
■日時:10月27日(水曜日)、10:00〜13:00
■内容:ヘルスメイト(食生活改善推進員)による講話と調理実習
■定員:12人
■材料費:500円
■持ち物:エプロン、三角巾、マスク、筆記用具、上履き
■申込み:9月8日(水曜日)から電話で申し込み

コバトンポイントを集めてグッズをもらおう!ハッポちゃん体操公開練習
■日時:9月28日(火曜日)、10:00〜11:00
■会場:荻島地区センター
■対象: 市内在住の方20人
■持ち物:水分補給用の飲み物
■申込み:9月27日(月曜日)までに下記の二次元コードから電子申請で申し込み。そのほか電話でも受け付けます
QR

お口と栄養と運動の元気塾〜フレイルを予防しよう〜(全4回)
■日時・会場:下表のとおり

日時 会場
10月7日(木曜日) 10:00〜11:30 桜井地区センター学習室A・B
10月14日(木曜日) 桜井地区センター学習室C・D
10月21日(木曜日) 桜井地区センター学習室A・B
11月25日(木曜日) 桜井地区センター学習室C・D

*11月25日(木曜日)はフォローアップ講座
■内容:歯科医師による講話、歯科衛生士による口腔体操、管理栄養士・運動指導士による講話、運動など
■対象:市内在住で運動制限のない65歳以上の方15人
■受講料:無料
■持ち物:筆記用具、運動のできる服装、運動靴、水分補給用の飲み物、タオル
■申込み:9月8日(水曜日)から直接または電話で下記へ
【お問い合わせ】地域包括ケア課(第二庁舎1階) TEL 048-963-9163

お知らせ
産後ケア事業を実施します
QR■内容:助産師等による訪問または宿泊型のサービス
■対象:産後1年未満の母親および乳児のうち家族等から十分な援助が受けられない方で、育児等に不安があり、市が支援を必要と認めた方
*ご利用には審査があります
■申込み:出産2カ月前〜利用日のおおむね1カ月前に子育て世代包括支援センター(市役所第二庁舎2階、保健センター)に相談。詳しくは右記の二次元コードから市ホームページをご覧ください
【お問い合わせ】子育て世代包括支援センター(保健センター) TEL 048-961-8040

検診・相談
栄養士にきく! 食生活なんでも相談
■日時:10月12日(火曜日)、9:00〜12:00
*ほかの日時も事前予約制で随時相談を受付中
■内容:栄養士による食生活についての個別相談
■定員:3人
■申込み:受付中。電話で申し込み

令和3年度歯周病検診〜全身の健康はお口から〜
■日程:令和4年2月15日(火曜日)まで
■会場:実施医療機関
■内容:歯周病等の検診・指導。治療は行いません 
■対象:3年4月1日〜4年3月31日に35、40、45、50、55、60、65、70歳になる方。対象の方には受診券を送付しています
■費用:500円
■申込み:実施歯科医療機関へ事前申し込み。実施医療機関はこしがや保健ガイド、市ホームページ、または受診券をご覧ください

歯科健診・相談〜歯つらつ! お口の健康〜
QR■日時:9月22日(水曜日)、13:30〜15:00
■内容:歯科健診・相談。治療は行いません
■対象:20人
■申込み:受付中。右記の二次元コードから電子申請で申し込み。そのほか電話でも受け付けます

9月は「がん征圧月間」です。がん検診を受けましょう。

ご協力ください愛の献血
QR■日時:▽全血献血…10:00〜17:30 ▽成分献血…10:00〜16:30
■会場:イオンレイクタウンmori(モリ)1階
■持ち物:氏名、生年月日、顔写真付きの本人確認書類(初回)、献血カード(2回目以降)
■申込み:電話で献血予約専用フリーダイヤル TEL 0120-255-489へ(9:00〜17:00。月曜〜金曜日)。献血Web会員の方は右記の二次元コードから申し込みできます
【お問い合わせ】越谷レイクタウン献血ルーム TEL 048-987-3737(10:00〜17:30)

薬イラスト 越谷市薬剤師会
薬の相談日
ふだん、服用している薬について分からないことや飲み合わせ等、疑問に思っていることを薬剤師に直接相談することができます。
9月28日(火曜日)・10月5日(火曜日)
13:00〜15:00
開催日の一週間前までに電話で下記へ
越谷市薬剤師会事務局(東越谷10-31保健センター3階) TEL 048-960-4100

健康情報コラム 乳歯が早期に抜けた場合別の病気かも!?

越谷市歯科医師会
糸川歯科医院
糸川 拓夫 (いとかわ  たくお)


 皆さんは乳歯から永久歯に生え替わるとき乳歯はどう抜けたか覚えていますか? ほぼ歯の頭(歯冠)だけで根っこ(歯根)の部分はほとんど無くなった状態で抜けたはずです。なぜなら乳歯の下に永久歯が存在していて、生えてくるために、乳歯の歯根を溶かしながら出てくるためです。
 通常、前歯は6歳くらいで生え替わります。とても稀(まれ)ですが4歳までに乳歯(特に下の前歯)がぐらついたり歯根が長いまま抜ける(脱落)場合、低ホスファターゼ症が疑われます。骨や軟骨などの発生や成長の障害により、全身にさまざまな疾患を引き起こす遺伝性の骨の病気の一つで難病に指定されています。遺伝子の変化で健康な骨を作る体内の酵素「アルカリホスファターゼ」の働きが弱くなることが原因といわれています。骨折しやすく体の成長が遅れる骨格障害、腎不全などの腎障害、肺の発育不全や呼吸困難の呼吸障害、頭の変形や痙攣(けいれん)の神経障害、筋力低下や筋肉・関節痛などによる発達・機能障害が出現します。前述のさまざまな疾患に隠れて早期発見・早期治療につながりにくい低ホスファターゼ症ですが骨の代謝が悪くなり骨と歯根の結合が弱いために起こる乳歯の早期脱落はかなり特徴的なサインといわれています。
 酵素を注射で補う治療などが確立されており成人してもさらに歯周病が進行しやすいなど影響を及ぼすので早期発見・早期治療こそが成長を助けて健康管理のために必要不可欠です。もし、お子さんやお孫さんの乳歯で早期脱落が認められたらぜひ歯科医師にご相談ください。

9月も引き続き熱中症に気をつけよう!

太陽イラスト マスク着用時は熱が籠(こ)もりやすく、気付かないうちに脱水するなど体温調整が難しくなります。
 9月に入ってもしばらくは気温の高い日が続き、熱中症のリスクが高いので、積極的に予防行動を取っていきましょう。

熱中症対策の3つのポイント

上手にエアコンを使いましょう
上手にエアコンを使いましょう
屋外では適宜マスクを外しましょう
屋外では適宜マスクを外しましょう
こまめに水分補給をしましょう
こまめに水分補給をしましょう
 暑いときは無理をせずエアコンを使いましょう。エアコン使用時は、感染症予防のため、換気扇をつけたり窓を開けたりしてこまめに換気をしましょう。  屋外で人と十分な距離(2m以上)を確保できる場合にはマスクを外しましょう。マスク着用時は、負荷のかかる作業や運動を避け、気温・湿度が高い時は特に注意しましょう。  のどが渇いていなくても、こまめに水分補給をしましょう。運動前にはコップ1・2杯の水を、運動中は15分〜20分ごとに水分補給をしましょう。


6月の街頭犯罪件数

路上強盗・ひったくり 1件
自動車・オートバイ盗 2件
自転車盗 41件
侵入盗 9件

7月の街頭犯罪件数

路上強盗・ひったくり 2件
自動車・オートバイ盗 3件
自転車盗 48件
侵入盗 10件


ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット