このページの本文へ移動

越谷市 Koshigaya City

現在地

更新日:2022年9月8日

ページ番号は12347です。

広報こしがやお知らせ版 令和3年10月の募集、講座・教室、ほか(12面から13面)

PDFダウンロード

…お知らせ  …福祉  …税・国保・介護  …募集  …イベント  …事業者  …教室・講座
教室・講座 65歳からの心の健康講座「心のフレイルを予防するためのセルフケアの基本」   

■日時:11月22日(月曜日)、14:00~15:30
■会場:中央市民会館4階第13~16会議室
■内容:高齢期の特徴、心と体の関係、心のフレイル予防について
■講師:埼玉県立大学看護学科准教授の善生(ぜんしょう) まり子さん
■対象:市内在住の65歳以上の方または高齢者支援の活動に関わる方40人
■受講料:無料
■持ち物:筆記用具
■申込み:10月22日(金曜日)から直接または電話で下記へ
【お問い合わせ】地域包括ケア課(第二庁舎1階) TEL 048-963-9163

教室・講座 令和3年度日本古典文学鑑賞講座 ~コロナ禍で読む古典文学~   

■日時:11月21日(日曜日)、14:00~16:00
■会場:市立図書館2階視聴覚ホール
■内容:『大鏡』~鏡がうつす貴公子たち~
■講師:杉戸高校講師の森豊治さん
■定員:20人
■受講料:無料
■申込み:11月2日(火曜日)、10:00から電話で下記へ(1通話2人まで受け付け)
【お問い合わせ】市立図書館 TEL 048-965-2655

教室・講座 読み聞かせボランティア講座(初級者編)   

■日時:10月19日(火曜日)・26日(火曜日)・11月2日(火曜日)、10:10~12:00(全3回)
■会場:市立図書館2階視聴覚ホール
■内容:子どもたちへの絵本の読み聞かせについて実技演習を通して学ぶ
■講師:越谷市地域家庭文庫連絡会の方
QR■対象:全日参加できる、市内小学校で学校図書館運営ボランティアとして素話や絵本の読み聞かせ活動の経験が3年未満の方、または意欲のある未経験の方
■受講料:無料
■持ち物:筆記用具
■申込み:10月1日(金曜日)~8日(金曜日)に右記の二次元コードから電子申請で申し込み
【お問い合わせ】市立図書館 TEL 048-965-2655

募集 スポーツボランティアの募集   

QR■内容:市または教育委員会が主催・後援するスポーツ・レクリエーションイベントの運営補助(会場設営、後片付け、参加者受け付けなど)
■対象:市内在住・在勤・在学で15歳以上の方(中学生を除く)または市内のスポーツ・レクリエーション団体に加入している方
■申込み:右記の二次元コードから電子申請で申し込み。または、登録申請書を直接またはファクスで下記へ。申請書は市ホームページから印刷できます
【お問い合わせ】スポーツ振興課(第三庁舎3階) TEL 048-963-9284、ファクス 048-965-5954

募集 10月は骨髄バンク推進月間   

骨髄バンクへの登録

 骨髄バンクで骨髄移植や末梢血幹細胞移植を必要とする患者さんは、毎年少なくとも2,000人程度います。骨髄等を提供できるのは、20歳~55歳の健康な方です。登録は18歳からできます。1人でも多くの患者さんを救うために、骨髄バンクへの登録にご協力をお願いします。骨髄移植等に関する問い合わせは日本骨髄バンク( TEL 03-5280-1789)へ。

骨髄・末梢血幹細胞の提供者への助成金

 市では、骨髄等の移植およびドナー登録の推進を図るため、骨髄・末梢血幹細胞を提供した市民に対して、助成金を交付しています。
■助成内容:骨髄等の提供に必要な健康診断・自己血貯血・骨髄等の採取のための入院・通院および日本骨髄バンクが必要と認める入院・通院に要した日数に対し、7日間を限度に1日2万円(骨髄等の提供で生じた健康被害のための通院・入院は除く)
■対象:次の(1)~(4)のすべてに該当する方。
(1)日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において、骨髄等の提供を完了した、または骨髄等の提供に係る最終同意を行った後に当該骨髄等の提供が中止され、日本骨髄バンクからこれを証明する書類の交付を受けた 
(2)提供をした日において市内に住所を有する 
(3)ドナー休暇の対象とならない 
(4)骨髄等の提供に関わるほかの助成金等を受けていない
■申込み:骨髄等の提供が完了した日または中止された日から90日以内に、越谷市骨髄移植ドナー助成金交付申請書兼請求書・日本骨髄バンクが発行する骨髄等の提供完了の証明書類(原本)・健康保険証の写し・振込先口座(本人)の通帳の写しを直接または郵送で下記へ
【お問い合わせ】地域医療課(〒343-0023東越谷10-31) TEL 048-972-4777

お知らせ 障がい者災害時支援バンダナの配布   

障がい者災害時支援バンダナ 市では、災害時に支援を必要とする障がいのある方が、災害発生時に使用することで避難するための支援や避難してからの支援を受けやすくするため、障がい者災害時支援バンダナを配布しています。災害時には、バンダナを着用している方への支援をお願いします。
■配布場所:▽18歳以上…障害福祉課 ▽18歳未満…子ども福祉課(第二庁舎2階)
■配布対象:身体障害者手帳総合等級1・2級、療育手帳(A)・A、精神障害者保健福祉手帳1級で未配布の方
■費用:無料
【お問い合わせ】障害福祉課(第三庁舎1階) TEL 048-963-9164、ファクス 048-963-9171

募集 心理担当支援員、子ども家庭支援員募集   

■任期:12月1日(水曜日)~令和4年3月31日(木曜日)
■勤務時間:月曜日~金曜日、9:00~16:00
■勤務場所:子ども安全室
■勤務内容:(1)心理担当支援員…子どもや保護者への心理的側面のケア、相談指導業務など (2)子ども家庭支援員…子ども家庭総合支援拠点に係る相談および支援に関する業務など
■対象:(1)大学・大学院において心理学を専修する学科またはこれに相当する課程を修めて卒業し、心理に関する実務経験や研究実績等がある (2)精神保健福祉士、保健師、保育士のいずれかの資格を有する
■報酬:(1)20万340円(月給) (2)14万9,562円~19万1,016円(月給)。社会保険加入あり。交通費別途支給。期末手当あり
■申込み:10月20日(水曜日)まで(必着)に「子ども家庭総合支援拠点の役割について」をテーマとした作文(400字詰め原稿用紙に600字~800字以内)と、写真を貼った市販の履歴書を本人が直接または郵送で下記へ。11月1日(月曜日)に面接を予定しています
【お問い合わせ】子ども安全室(第二庁舎2階) TEL 048-963-9319

募集 こころのアート展~表現することは生きること~の展示作品の募集   

■募集内容:12月3日(金曜日)~9日(木曜日)に、イオンレイクタウンmori(モリ)花の広場に展示する作品。絵画・陶芸・書道・工作などジャンルは自由
■対象:市内在住・在学で障がいのある方、障害者福祉サービス事業所等の利用者・関係者
■申込み:10月1日(金曜日)~29日(金曜日)に、応募用紙を直接障害者福祉センターこばと館へ。応募用紙は障害福祉課(第三庁舎1階)、障害者福祉センターこばと館で配布するほか、社会福祉協議会ホームページ(http://www.koshigaya-syakyo.com)から印刷できます
【お問い合わせ】障害者福祉センターこばと館(中央市民会館1階) TEL 048-966-6633

募集 埼玉県地球温暖化防止活動推進員募集   

 県では、地域における地球温暖化防止普及活動の担い手である「埼玉県地球温暖化防止活動推進員」として活動できる方を募集します。
■任期:令和4年4月から2年間
■申込み:11月30日(火曜日)までに必要書類を県温暖化対策課へ。詳しくは県ホームページをご覧ください
【お問い合わせ】環境政策課 TEL 048-963-9183

募集 住宅・店舗改修促進補助金追加募集   

■内容:市内の施工業者を利用して、長寿命化や高効率化、危険個所の解消等の目的で住宅や店舗の改修工事を行う方に、改修工事費用の一部を助成します
*市内の施工業者とは、本店が市内にある改修工事業者です。支社や支店、営業所が市内にあるだけでは対象者となりません
■対象者:▽住宅…市内に住宅を所有し、居住している方(越谷市に住民登録がある) ▽店舗…市内に店舗を所有または賃借し、事業を営むまたは営もうとする中小企業者または個人事業主
■対象工事:次の(1)・(2)のすべてに該当し、かつ目的が(ア)~(オ)のいずれかに該当する改修工事。
▽すべてに該当…
(1)市内の施工業者を利用して実施する20万円(税抜き)以上 
(2)補助金交付決定後(12月上旬を予定)に着工し、令和4年2月末日までに完了する 
▽いずれかに該当…
(ア)住宅等の長寿命化
(イ)住宅等の高効率化 
(ウ)日常生活の支障改善 
(エ)危険個所の解消 
(オ)店舗の魅力向上
■補助額:補助対象工事に要した経費の20%。上限10万円
■申込み:11月1日(月曜日)~12日(金曜日)に申請書を直接または郵送で経済振興課へ(9:00~17:00。土曜日・日曜日・祝日を除く)。予算額を超える申請があった場合は抽選となります。募集要項および申請書類は経済振興課で配布するほか市ホームページから印刷できます。
*詳しくは募集要項をご覧になるか、下記へお問い合わせください
【お問い合わせ】経済振興課(〒343-0023東越谷1-5-6産業雇用支援センター3階) TEL 048-967-4680

募集 【公募委員】行政経営審議会委員募集   

■任期:令和4年1月から2年間
■内容:行政改革の推進や行財政上の重要課題についての審議
■会議:月曜日~金曜日の8:30~17:15のうち2時間程度
■対象:次の(1)~(3)のすべてに該当する方。
(1)市内在住・在勤・在学または市内で活動する満18歳以上 
(2)ほかの審議会等の公募委員でない 
(3)越谷市職員でない
QR■申込み:10月1日(金曜日)~12月1日(水曜日)(必着)に、住所・氏名・生年月日・電話番号・性別・職業・応募動機・自己PRを記入した書類(A4用紙に横書き)と「私が考える行政改革」をテーマとした作文(A4用紙に横書き。800字以内)をメールで下記へ。右記の二次元コードから電子申請でも応募できます。結果は本人に通知します。提出された作文は返却しません
【お問い合わせ】行政管理課 TEL 048-963-9313、Eメールgyokan@city.koshigaya.lg.jp

市民活動支援センター ななサポこしがやの催し 弥生町16-1
特に記載のない場合、
■参加費:無料、
■会場・申込み・問合せ:市民活動支援センター「ななサポこしがや」 TEL 048-969-2750、Eメールinfo@koshigaya-activity-support.info

■ぽっぽひろば「リズムあそびとおはなし会」

■日時:10月8日(金曜日)、10:00~11:10
■内容:リズムあそび(簡単な楽器を作って、鳴らして季節の歌を楽しもう)、子育て交流サロン(わらべうたや絵本の読み聞かせ、手遊びを楽しもう)
■対象:乳幼児と保護者15組
■持ち物:保護者のみマスク

■ななサポNPOセミナー「オンライン会議のファシリテーション術を学ぶ!」

■日時:10月24日(日曜日)、13:30~15:30
■会場:オンライン(Zoom(ズーム))
■内容:オンライン/ハイブリッド会議におけるホスト(主催者)としての心得や準備、進行のコツ・ポイントを学ぶ
■対象:市民活動団体、内容に関心のある方、オンライン/ハイブリッド会議の進行に不安や悩みのある方30人
■申込み:メールに氏名(ふりがな)・電話番号・団体名を記載し市民活動支援センター「ななサポこしがや」へ

男女共同参画支援センター ほっと越谷の催し 大沢3-6-1パルテきたこし3階
特に記載のない場合、
■参加費:無料、
■会場・申込み・問合せ:男女共同参画支援センター「ほっと越谷」 TEL 048-970-7411(月曜日、祝日休所)、ファクス 048-970-7412、ホームページhttps://hot-koshigaya.jp/

■「ほっと越谷」市民公募型男女共同参画事業

▼子どもの居場所になる! 子育ての相談相手になる! ~「放課後等デイサービス」活用ガイド~
■日時:11月20日(土曜日)、14:00~16:00
■内容:障がい児通所支援の「放課後等デイサービス」について知るとともに、保護者自身の支援について考える
■講師:越谷・松伏放課後等デイサービス連絡協議会スタッフ
■対象:子どもの成長・発達に不安を抱えている保護者、テーマに関心がある方20人(1歳6カ月~就学前のお子さん5人の保育あり。保育の申し込みは11月11日(木曜日)までに男女共同参画支援センター「ほっと越谷」へ)
■申込み:メールまたは電話で下記へ
【お問い合わせ】NPO法人NESげんこつ TEL 048-977-8996、Eメールsuguru_july@yahoo.co.jp

■女性限定「ほっと越谷」さんもくナイト・シネマでほっこり

■日時:10月21日(木曜日)、18:30~20:00
■内容:毎月第3木曜日開催。上映作品は「森の中の淑女たち」
■対象:作品の内容に関心がある女性
■申込み:当日会場へ


 お知らせパック~この指とまれ!~は市内で活動する市民活動団体の催し・会員募集を、ふれあいラウンジは学校、NPO法人の催しを掲載するコーナーです。
 お知らせパックの令和3年度分の追加登録・掲載依頼を10月1日(金曜日)~11月30日(火曜日)に受け付けます。申請書は下記で配布するほか、市ホームページから印刷できます。
【お問い合わせ】広報シティプロモーション課(本庁舎4階) TEL 048-963-9117


お知らせパック~この指とまれ!~おいでください

■健康マージャン体験会

■日時:10月14日(木曜日)、10:00~15:00
■会場:中央市民会館
■内容:初心者と経験者が別で2コース
■参加費:無料
■申込み:電話で下記へ
【お問い合わせ】健康マージャン越谷・藤田 TEL 070-6519-4181

■ターゲット・バードゴルフ体験講習会

■日時:10月9日(土曜日)、9:00~11:30
■会場:けやき荘ゲートボール場
■対象:市内在住の方
■参加費:無料
■申込み:当日会場へ。用具は不要です
【お問い合わせ】けやきTBGクラブ・中新(なかにい) TEL ファクス 048-962-7631

ふれあいラウンジ タウン情報

■埼玉県立大学一般公開講座(WEB講座(Zoom(ズーム)))精神障害者家族による家族自身のリカバリートーク~私たちは何を体験したか~

QR■日時:10月30日(土曜日)、13:00~15:30
■内容:統合失調症・摂食障害・パーソナリティ障害の家族会による体験発表
■定員:50人
■受講料:1,000円
■申込み:10月16日(土曜日)までに右記の二次元コードから申し込み
【お問い合わせ】埼玉県立大学地域産学連携センター TEL 048-973-4114

■令和3年度越谷しらこばと基金助成事業「越ヶ谷宿で古典にふれよう 其の参~じょうるりで楽しむ『力持ち卯之助』~」

■日時:10月31日(日曜日)、13:00開演・15:00開演
■会場:越谷大沢香取神社集会所(大沢3-13-38)
■内容:創作浄瑠璃「大力持三宮卯之助噺(おおぢからもちさんのみやうのすけばなし)」・古典義太夫「三番叟(さんばそう)」・端唄(はうた)・俗曲(ぞっきょく)
■料金:2,000円(自由席)
■申込み:電話またはメールで下記へ
【お問い合わせ】越ヶ谷宿で古典にふれよう会 TEL 048-965-8536(��安)、080-3016-2255(竹本)、Eメールjoruri.koshigaya@gmail.com

■令和3年度越谷しらこばと基金助成事業「遊び場からひろがるまちづくり」

■日時:10月30日(土曜日)、14:00~16:00
■会場:北部市民会館2階和室
■内容:遊び場が担う役割と魅力、事例等
■講師:日本冒険遊び場づくり協会代表の関戸博樹(せきどひろき)さん
QR■定員:30人
■参加費:無料
■申込み:10月23日(土曜日)までに右記の二次元コードから申し込み。または、メールの本文に氏名・居住地・メールアドレス・電話番号・Zoom(ズーム)の使用有無・所属(任意)、件名に「講演会申込み」を記入し下記へ
*WEB講座に変更になる場合があります
【お問い合わせ】NPO法人越谷にプレーパークをつくる会Eメールkoshigaya.asobo@gmail.com


ページ上部へ戻る

×
越谷市チャットボット