更新日:2022年9月12日
ページ番号は12642です。
広報こしがやお知らせ版 平成30年4月の特集(1面)(カラー面)
PDFダウンロード
入っていますか?自転車保険
4月1日から、埼玉県では自転車保険への加入が義務化されました 埼玉県自転車の安全な利用の促進に関する条例が一部改正されたことにより、4月1日から、自転車を利用する方(未成年の場合は保護者等)や利用事業者・貸付業者が、自転車損害保険等へ加入することが義務化されました。 |
![]() |
保険の加入状況をチェックしましょう
事故による損害を保障する自転車保険には、「自転車向け保険」のほかに、「TSマーク付帯保険」のように自転車の車体に付帯した保険や、「火災保険や自動車保険の特約事項」として付帯しているものなどがあります(図1)。下記のチェックシート(図2)でご自身やご家族の自転車保険の加入状況を確認しましょう。
詳しくは、埼玉県ホームページ(http://www.pref.saitama.lg.jp/a0311/jitensya/jitensyajyourei.html)をご覧ください。
自転車を利用する方へ
平成29年の県内交通事故死者177人中32人が、自転車乗用中の事故によるものでした。そのうち5割以上の方が頭部の負傷が致命傷となり亡くなっています。自転車乗用中の事故の被害を減らすため、自転車用ヘルメットを着用しましょう。
【お問い合わせ】埼玉県防犯・交通安全課 TEL 048-830-2960、市役所くらし安心課 TEL 048-963-9185
図1 事故による損害を補償する自転車保険等の種類一覧
自転車保険の種類 | 保険の概要 | |
---|---|---|
個人賠償責任保険 | 自転車向け保険 | 自転車事故に備えた保険 |
自動車保険の特約 | 自動車保険の特約で付帯した保険 | |
火災保険の特約 | 火災保険の特約で付帯した保険 | |
傷害保険の特約 | 傷害保険の特約で付帯した保険 | |
団体保険 | 会社等の団体保険 | 団体の構成員向けの保険 |
PTAの保険 | PTAや学校が窓口となる保険 | |
共済 | 全労済、市民共済など | |
TSマーク付帯保険 | 自転車の車体に付帯した保険 | |
クレジットカードの付帯保険 | カード会員向けに付帯した保険 | |
自転車保険の種類 | 保険の概要 |
---|---|
施設所有者賠償責任保険 | 業務活動中の事故に備えた保険 |
TSマーク付帯保険 | 自転車の車体に付帯した保険 |
図2 自転車保険加入状況チェックシート
行きたい! 食べたい! 教えたい!「こしがや愛されグルメ」認証式・プロモーションイベントを開催
市と越谷商工会議所では、地域に愛されている「手みやげ」や、お薦めしたい「飲食店メニュー」など、自薦・他薦のあった403件から50品を「こしがや愛されグルメ」として決定しました。越谷ならではの「食」の魅力を発掘・選定・発信するこの事業では、「こしがや愛されグルメ」を通して市の知名度やイメージの向上などを図っていきます。 4月29日には、イオンレイクタウンで、認証式とプロモーションイベントを開催します。また、50品の中から、「話題性」や「地域性」などをテーマとした3つの「部門賞」の受賞グルメを発表します。 【日時】4月29日(祝日)、午前10時〜午後5時(予定) 【会場】イオンレイクタウンkaze1階光の広場 【内容】認証式、部門賞の発表、「こしがや愛されグルメ」の一部商品の販売 ほか 【お問い合わせ】観光課 TEL 048-967-1325 |
![]() |
広報こしがや季刊版春号 第一期「こしがや愛されグルメ」の訂正について
広報こしがや季刊版春号(3月15日発行)の第一期「こしがや愛されグルメ」の3ページで紹介しているLe Grand Vert(ル グラン ヴェル)「アポロ」の掲載写真に誤りがありました。おわびして訂正します。 正しくは右の写真が「アポロ」です。 【お問い合わせ】広報広聴課 TEL 048-963-9117 |
![]() |
4月1日(日曜日) レイクタウン保育ステーションを開設しました
お子さんの一時預かりや育児相談の場
保育ステーションは、子育て中の保護者が、急用等で保育に困ったときや子育てのリフレッシュを図りたいときなどに子どもを一時的に預けたり、育児について相談したりすることができる場です。市では、市内3カ所目の保育ステーションを4月1日にレイクタウンに開設しました。 【所在地】レイクタウン4の4(JR武蔵野線高架下、にじの駅保育園隣) 【利用日時】毎日(12月29日〜1月3日は除く)、午前8時〜午後8時 【対象】生後4カ月以上の就学前のお子さん 【定員】1日10人まで 【利用料】1時間500円 【申込み】レイクタウン保育ステーションで事前登録が必要です *送迎保育は実施しません |
![]() |
【お問い合わせ】レイクタウン保育ステーション TEL 048-940-6883、子ども育成課 TEL 048-963-9197
ラジオ・テレビ広報番組のお知らせ
■こしがやエフエム(86.8MHz) 毎週月曜日12:30〜、17:30〜 4月2日(月曜日)から、こしがやエフエムで市のラジオ広報番組「教えて! ダイジ先生〜越谷のココが大事〜」(5分番組)がスタートします。スマホアプリ「ListenRadio」でも聴くことができます。 |
![]() ListenRadio |
■テレビ埼玉 4月21日(土曜日)9:30〜 ■J:COM越谷 9:00〜、20:00〜 |
![]() |
4月から、テレビ広報番組「いきいき越谷」のテレビ埼玉での放送日が、毎月第3土曜日のみに変わります。
【お問い合わせ】広報広聴課 TEL 048-963-9117
今号には、「施政方針・教育行政方針」のお知らせ、市制施行60周年記念事業臨時特集号を折り込んでいます
広報こしがやお知らせ版4月号
No.1364 平成30年(2018年) 4月1日発行
発行/越谷市 〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷4-2-1 TEL 048-964-2111(代表) ファクス 048-965-6433
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/ *広報紙は市ホームページからもご覧になれます 編集/広報広聴課
![]() |
![]() |
![]() |