更新日:2014年9月17日
ページ番号は11751です。
平成25年度越谷市自治基本条例推進会議第5回会議が開催されました
平成25年度越谷市自治基本条例推進会議第5回会議
会議での配布資料と会議録を掲載しました。
越谷市自治基本条例第28条の規定に基づき、自治基本条例の適切な運用に関する事項、普及に関する事項等について調査審議するため、 「越谷市自治基本条例推進会議」 が市長の附属機関として設置され、審議が進められています。
「越谷市自治基本条例推進会議」は、委員15名で構成されています。委員の内訳は、公募により選ばれた市民の方が8名、コミュニティ組織から推薦された方が4名、学識経験者が3名です。
平成25年8月27日(火曜日)に開催されました、平成25年度第5回推進会議についてお知らせします。
決定事項等
会議では、下記の事項について合意、決定されました。
- 自治基本条例の適切な運用について(自治基本条例に基づく取組状況のまとめについて)、出された意見等を答申案に盛り込んでいくこととした。
- 平成25年度第6回会議を平成25年11月5日(火曜日)に開催することとした。
会議での配布資料
資料2 自治基本条例の適切な運用に関する事項について(答申)【骨子イメージ】(PDF:35KB)
資料 平成25年度 第5回推進会議ワークショップ結果【別紙1】(PDF:66KB)
資料 平成25年度 第5回推進会議ワークショップ結果【別紙2】(PDF:64KB)
会議録
越谷市自治基本条例推進会議 平成25年度第5回会議 会議録(PDF:71KB)
自治基本条例推進会議 委員名簿
自治基本条例推進会議委員名簿(平成24年4月7日現在)(PDF:61KB)
関連情報
越谷市自治基本条例 「パンフレット」 「条例の手引き」を作成しました
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 政策課企画担当(本庁舎4階)
電話:048-963-9112
ファクス:048-965-6433