更新日:2022年4月28日
ページ番号は8450です。
社会福祉法人の申請書類
社会福祉法人の申請書類について
社会福祉法人は、社会福祉事業を行うことを目的として設立された法人をいいます。
また、その設立にあたっては、社会福祉法(以下「法」と言う。)第31条により所轄庁の認可が必要となり、設立後も所轄庁の認可や届出が必要となります。
法や国通知に基づく申請・報告
様式 | 根拠 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
定款変更認可申請書(ファイル:65KB) |
法第45条の36第2項 |
事業目的の追加、役員定数の変更、基本財産の変更、定款にあわせた条文整理 |
添付書類一覧(PDF:127KB) |
定款変更届出書(ファイル:63KB) |
法第45条の36第4項 |
事務所所在地変更、基本財産の増加、公告の方法の変更 | |
解散認可申請書 |
法第46条第2項 |
社会福祉法人の解散 | 事前に福祉指導監査課と十分協議してください。 |
解散届出書 |
法第46条第3項 |
||
社会福祉法人合併認可申請書(吸収合併用) |
法第50条第3項 |
社会福祉法人の合併(吸収合併) |
|
社会福祉法人合併認可申請書(新設合併用) |
法第54条の6第2項 |
社会福祉法人の合併(新設合併) |
|
法第59条 |
毎年6月末までに市長(福祉総務課)へ報告 |
計算書類等及び財産目録等の届出 |
|
法第45条の18第1項 |
監事による監査報告 |
理事会(理事長)へ報告 |
|
社会福祉充実計画承認申請書(ファイル:56KB) | 法第55条の2第1項 | 社会福祉充実計画の策定 | |
厚生労働省局長通知 別紙1「審査基準」第2の2(1) |
基本財産の処分 |
添付書類一覧(PDF:46KB) |
|
厚生労働省局長通知 別紙1「審査基準」第2の2(1) |
基本財産の担保提供 |
添付書類一覧(PDF:58KB) |
越谷市長の通知による届出・報告
様式 | 根拠 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
役員・評議員変更届 |
越谷市長通知 |
理事長・理事・監事・評議員に変更があった場合 | |
寄附金品受入報告 |
越谷市長通知 |
寄附金品の受入に関する報告 |
このページに関するお問い合わせ
福祉部 福祉総務課 指導監査担当(第三庁舎2階)
電話:048‐963-9224 ファクス:048-963-9174