更新日:2021年9月17日
ページ番号は11377です。
各施設の個別施設計画を策定しました
個別施設計画
越谷市では、公共建築物(以下、「施設」という。)の老朽化対策として、平成27年(2015年)3月に越谷市公共施設等総合管理計画 基本方針(以下、「総合管理計画」という。)を策定し、総合管理計画の基本方針に沿った取り組みを具体化するために、施設の「今後の方向性」と、短期的に着手する取り組みを「行動計画」として整理した越谷市公共施設等総合管理計画 第1次アクションプラン(以下、「アクションプラン」という。)を令和元年(2019年)7月に策定しました。
このような背景を踏まえ、持続可能な行政サービスを確保するため、施設ごとの修繕、改修、更新を計画的に行うことを目的として、令和3年(2021年)6月に各施設所管課において「個別施設計画」を策定しました。
なお、各個別施設計画の内容については、施設の所管課までお問い合わせください。
個別施設計画のダウンロード
男女共同参画支援センター【人権・男女共同参画推進課】(PDF:126KB)
市役所【庁舎管理課】(PDF:125KB)
市民会館、地区センター・公民館、交流館、記念会館、市民活動支援センター(図書室)【市民活動支援課】(PDF:269KB)
大相模安全安心ステーション【くらし安心課】(PDF:124KB)
パスポートセンター、斎場【市民課】(PDF:127KB)
北部出張所【北部出張所】(PDF:123KB)
南部出張所【南部出張所】(PDF:122KB)
障害福祉施設【障害福祉課】(PDF:134KB)
高齢福祉施設【地域共生推進課】(PDF:146KB)
児童発達支援センター【子ども福祉課】(PDF:137KB)
保育所【保育施設課】(PDF:197KB)
児童館、学童保育室【青少年課】(PDF:228KB)
保健センター、夜間急患診療所【地域医療課】(PDF:2,851KB)
保健所【保健総務課】(PDF:138KB)
動物管理センター【生活衛生課】(PDF:131KB)
リサイクルプラザ【資源循環推進課】(PDF:205KB)
産業雇用支援センター、観光物産拠点施設、水辺のまちづくり館【経済振興課】(PDF:156KB)
農業技術センター【農業振興課】(PDF:144KB)
越谷駅東口駐車場【市街地整備課】(PDF:140KB)
キャンベルタウン野鳥の森【公園緑地課】(PDF:137KB)
消防局・消防署、消防署谷中分署、蒲生分署、間久里分署、大相模分署、大袋分署【消防本部総務課】(PDF:144KB)
消防団施設(器具置場)【警防課】(PDF:203KB)
コミュニティセンター、日本文化伝承の館、あだたら高原少年自然の家、大間野町旧中村家住宅、旧東方村中村家住宅、科学技術体験センターミラクル【生涯学習課】(PDF:180KB)
スポーツ施設【スポーツ振興課】(PDF:216KB)
市立図書館【図書館】(PDF:129KB)
教育センター【教育センター】(PDF:133KB)
学校給食センター【給食課】(PDF:158KB)
その他個別施設計画
市営住宅及び学校施設については、各施設所管課で別途作成している「越谷市営住宅等長寿命化計画」及び「越谷市学校施設長寿命化計画」を個別施設計画として取り扱います。
このページに関するお問い合わせ
行財政部 公共施設マネジメント推進課(本庁舎3階)
電話:048-963-9124
ファクス:048-965-6433