更新日:2025年9月30日
ページ番号は109791です。
広報こしがや 令和7年10月号
一括ダウンロード
特集 2025-26シーズン!越谷アルファーズ (1面から2面、23面)
広報こしがや 令和7年10月号2面(PDF:1,474KB)
※紙媒体の広報紙の1枚目を保存版の越谷アルファーズ特集としています
Be Super!
- 選手紹介
「イチOSHI!こしがや」がオープン!(3面)
越谷市のシティプロモーション特設ポータルサイトがオープン
- 越谷市のイチOSHIを越谷市のみんなで伝える
- イチOSHI!こしがやであなたのイチOSHIな情報を投稿・掲載してみませんか
子育て応援ナビ(4面から5面)
子育て応援ナビ
- 保育ステーション
- 子育てサロン
- 健診
- 地域子育て支援センター
- 催し
- 申請、手続き
健康ガイド、ホームドクター(6面から7面)
健康ガイド
- 健(検)診、講座・教室
- もしものときは
ホームドクター
- インフルエンザ予防接種のすすめ
健康情報コラム
- 証明と視力の深い関係
決算の概要(8面から9面)
市の財政状況についてお知らせします
- 一般会計決算
- 財政健全化判断比率
- 資金不足比率
- 特別会計決算
- 令和6年度の主な事業
- 令和6年度の寄附の状況
特集2(10面から12面)
越谷市公共下水道事業報告
- 事業内容
越谷市立病院事業報告
- 事業内容
知っていますか?下水道のこと
- 下水道があると何がいいの?
みんなで手話を学ぼう
- 9月23日は手話言語の国際デー
- ヘルプマーク・ヘルプカードを配布しています
- 就労サポートつながりのご案内
- 障がいのある方を虐待から守りましょう
越谷げんき de MaaS が12月1日からスタート
- 越谷市MaaSサービスの開始
- キャッシュレス運賃補助(事前登録が必要)
税・国保・介護、就業・創業、募集、お知らせ、事業者、講座・教室、催し、施設からのお知らせ(13面から19面)
税・国保・介護
- 国保特定健診、後期高齢者健診無料の検診は11月10日まで
- 後期高齢者医療保険料、介護保険料の口座振替申し込みが簡単に
就業・創業
- こしがや創業塾(秋開催)
- 水辺deトライアル事業
募集
- 市営住宅入居者募集
- 障害者就労訓練施設しらこばと就労訓練希望者募集
お知らせ
- 9月議会の開催結果
- ボートレース事業の収益の活用
事業者
- 建設工事請負等競争入札参加資格審査の追加申請
- 令和7、8年度越谷市立病院物品供給等競争入札参加資格審査の追加申請
講座・教室
- 苔玉作り体験教室
- もしものときのためにいま考える終活と成年後見制度
催し
- 展示「柿の渋」
- 一日合同行政相談所
施設からのお知らせ
- サンシティからのお知らせ
- 男女共同参画支援センター ほっと越谷からのお知らせ
お知らせパック、ふれあいラウンジ、施設利用案内(20面から21面)
広報こしがや 令和7年10月号21面(PDF:1,050KB)
お知らせパック~この指とまれ!~
- おいでください
- クラブ・サークル会員募集
ふれあいラウンジ
- タウン情報
施設利用案内
- 越谷市民プール
- 老人福祉センター
LOG in to KOSHIGAYA(22面)
広報こしがや 令和7年10月号22面(PDF:1,865KB)
こしがやのスポーツ・イベント 推し情報をチェック
- ふっくら、ツヤツヤ 越谷の新米
- キラリミライのたなご 越谷ドリームス
- 埼玉東萌短期大学のかがくわくわくひろばを開催しました
各種相談(24面)
広報こしがや 令和7年10月号24面(PDF:1,239KB)
各種相談
- 市民相談
- 仕事・経営相談
- D V・人権相談
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報シティプロモーション課(本庁舎4階)
電話:048-963-9117
ファクス:048-965-0943