広報こしがや配布場所
広報こしがやは、市内の公共施設のほか、JRおよび東武線各駅、郵便局、JA、一部のコンビニエンスストア・スーパーマーケットなどにご協力いただき配布しています。
また、市からのその他の配送物と併せて、自治会の担当者の方へも配布しています。自治会への加入については、自治会長さんや自治会の各班長さんにご相談下さい。
なお、マンションにお住まいの方などで、10世帯分以上の配布にご協力くださる場合は、その方のお宅に配送します。配布責任者を設けていただき、広報広聴課へ電話でご本人が、氏名、住所、電話番号、配布部数をご連絡ください。
地区別配布場所
- 広報こしがや配布場所(桜井地区・新方地区)
大里、下間久里、上間久里、大泊、平方、千間台東町、平方南町、千間台東1〜4丁目、弥十郎、大吉、向畑、北川崎、大杉、大松、船渡、弥栄町1〜4丁目。せんげん台駅周辺(東側)の配布場所が含まれています。 - 広報こしがや配布場所(大袋地区)
恩間、大竹、大道、三野宮、恩間新田、袋山、大林、大房、千間台西1〜6丁目。せんげん台駅周辺(西側)。大袋駅周辺の配布場所が含まれています。 - 広報こしがや配布場所(荻島地区・大沢地区・北越谷地区)
野島、小曽川、砂原、南荻島、西新井、北後谷、長島、大沢、大沢1〜4丁目、東大沢1〜5丁目、北越谷1〜5丁目。北越谷駅周辺の配布場所が含まれています。 - 広報こしがや配布場所(増林地区)
花田、増林、東小林、増森、中島、東越谷1〜10丁目、中島1〜3丁目、増林1〜3丁目、増森1・2丁目、花田1〜7丁目 - 広報こしがや配布場所(越ヶ谷地区・蒲生地区【北側】)
越ヶ谷、越ヶ谷1〜5丁目、御殿町、柳町、越ヶ谷本町、中町、弥生町、赤山町1・2丁目、宮前1丁目、赤山本町、瓦曽根1・2丁目。越谷駅周辺、越谷市役所周辺の配布場所が含まれています。 - 広報こしがや配布場所(蒲生地区【南側】・南越谷地区)
七左町2丁目、瓦曽根3丁目、蒲生、南越谷1〜3丁目、登戸町、蒲生東町、蒲生寿町、蒲生旭町、蒲生本町、蒲生西町1・2丁目、蒲生1〜4丁目、蒲生愛宕町、蒲生南町、蒲生茜町、南町1〜5丁目、東柳田町、元柳田町、赤山町3〜5丁目。JR南越谷駅周辺、新越谷駅周辺、蒲生駅周辺の配布場所が含まれています。 - 広報こしがや配布場所(出羽地区)
宮本町1〜5丁目、神明町1〜3丁目、谷中町1〜4丁目、新越谷1・2丁目、七左町1・4〜8丁目、大間野町1〜5丁目、新川町1・2丁目 - 広報こしがや配布場所(大相模地区・川柳地区)
西方、相模町1〜8丁目、大成町1〜7丁目、東町1〜5丁目、流通団地1〜4丁目、西方1・2丁目、伊原1・2丁目、川柳町1〜5丁目、レイクタウン1〜9丁目。JR越谷レイクタウン駅周辺の配布場所が含まれています。
注意事項
- 配布場所は、上記の地区別のページでご確認ください
- 郵便局およびJAへは、おおむね毎月5日までに配送します。その他の配布場所へは、毎月末から1日に配送します
- コンビニエンスストアでは、広報こしがや(お知らせ版)のみ配布しています。広報こしがや(季刊版)は配布していません
お問い合わせ
市長公室 広報広聴課 広報担当
電話:048-963-9117 ファクス:048-965-0943