わがまちこの人
- 嶋屋 涼子さん(下間久里)
- 森田 彩音さん(蒲生)
令和元年(2019年)に「2019年報知ジュニアゴルフ中高生大会」で優勝し、オーストラリアで開催された世界大会に出場。令和2年(2020年)12月「関東高等学校ゴルフ選手権」優勝 - 川田 和輝さん(大袋東小学校6年生)
令和2年(2020年)9月に愛知県で開催されたJAPAN DRONE LEAGUEにおいて、最上位のプロクラスのレースで準優勝。所属するチームJAPRADARで表彰台を独占するという快挙を成し遂げた - 宇田川 優希さん(神明町)
令和2年10月のプロ野球ドラフト会議で、オリックスバファローズから育成3位で指名を受けた - 豆田 泰志さん(千間台東)
今年10月のプロ野球ドラフト会議で、埼玉西武ライオンズから育成4位で指名された - 會田 哲史さん(宮前)
有限会社会春人形店専務取締役。令和元年(2019年)11月、埼玉県伝統工芸士に認定 - 小松崎 いずみさん(増林)
中島プレス工業有限会社(越谷市増森)代表取締役。平成27年に渋沢栄一ビジネス大賞テクノロジー部門特別賞を受賞 - 花房 茂さん(花田)
ハナブサデザインを立ち上げる。籠染灯籠が2015年経済産業省「The Wonder 500TM」に認定。オバマ前アメリカ合衆国大統領に贈られる - 鳴海 亮さん(レイクタウン)
2009年にプロバスケットボール選手としてデビュー。2017年から大塚商会アルファーズ(現越谷アルファーズ)に所属し、チームのB2リーグ昇格に貢献 - 草場 澄江さん(千間台)
「埼玉フードパントリーネットワーク」代表 - 森山 岳さん(桜井南小学校3年生)
「アジアパシフィックカップ2020」にU-9(9歳以下)代表として出場 - せんちゃんさん(七左町)
こしがやエフエム市民パーソナリティ。「らじトク!!あさからライブでハロー868」(水曜日)出演中 - 濱崎 い吹さん(城ノ上小学校4年生)
ランバイク世界選手権2019オープンクラス優勝 - 青木 暁音さん
「第11回中村キース・へリング美術館国際児童絵画コンクール」の13歳から17歳の部でパトリシア・フィールド賞(審査委員賞)を受賞 - 阿部 百華さん(富士中学校3年)
「第11回中村キース・へリング美術館 国際児童絵画コンクール」13歳から17歳の部で大山エンリコイサム賞(審査委員賞)を受賞 - 渋谷 勝市さん(蒲生)
厚生労働省「令和元年度卓越した技能者(現代の名工)」に選出 - 板谷 久瑠実さん(平方)
第42回全国JOCジュニアオリンピック夏季水泳競技大会50m自由形・50m背泳ぎ(女子10歳以下の部)で優勝(自由形は大会新記録) - 武田 富子さん(赤山町)
厚生労働省の百歳高齢者表彰において「地域で話題の高齢者」埼玉県代表として紹介される - ちゃもりんさん(東越谷)
こしがやエフエム市民パーソナリティ。・「らじトク!!ランチアワーはライブでハロー868」(火曜日)・「らじトク!!ハッピーアワーもライブでハロー868」(月曜日)出演中 - 高橋 美貴さん(神明町)
I.K.O.セミコンタクトルール2019国際交流大会【組手】18歳から34歳-55kg級女子の部優勝・同全国交流大会【組手】18歳から34歳女子の部優勝 - 高岡 豊さん(東越谷)
第69回埼玉県美術展覧会(県展)の書の部門で埼玉県知事賞を受賞 - 小山 義雄さん(弥十郎)
80歳以上の心身ともに健康な方に贈られる平成30年度埼玉県「彩の国 健康鉄人」に市内在住者から初の認定 - 吉岡 成哲さん(千間台西)
デフフットサル(ろう者フットサル)男子ワールドカップアジア予選日本代表選手 - 赤羽 愛梨さん(南越谷)
関東を中心にしたフラダンサーが出場する「茅ヶ崎マカナ・フラ・フェスティバル」コンペティションで「ワヒネ・ソロ・アウアナ(中学生〜おおむね51歳の個人部門)」1位 - 岡野 力也さん(新栄中学校2年)
「第25回小中学生俳句コンクール」(県俳句連盟、朝日新聞さいたま総局主催)の中学生の部で県知事賞を受賞 - 秋間 知子さん(蒲生寿町)
厚生労働省から、2018年度「現代の名工(婦人・子供服注文仕立て職)」に選出される - 磯野 匠さん(平方中学校3年)
新聞を読みながら情報を読み解く力を養う「2018年度新聞検定」において県内で唯一表彰 - 押田 萌花さん(千間台中学校2年)
第70回県科学教育振興展覧会中央展において「滲むな!! 墨汁Part2」で最高賞の県知事賞を受賞 - 鬼頭 墨峻さん(東越谷)
第70回毎日書道展で文部科学大臣賞を受賞。日本書道美術院理事長、毎日書道会理事、書芸文化院理事、全日本書道連盟理事、日本詩文書作家協会理事、書道研究墨渚会理事長、高野山書道協会副会長を務める - 渡邊 一輝さん(南中学校3年)
第45回全日本中学校陸上競技選手権大会走高跳優勝。第46回関東中学校陸上競技大会共通男子走高跳優勝。第64回全日本中学校通信陸上県大会優勝 - TAEさん(弥生町)
こしがやエフエム「らじトク!!ランチアワーはライブでハロー868」・「らじトク!!ハッピーアワーもライブでハロー868」月曜日パーソナリティ、劇団コシガヤン代表 - 杉山 花さん(南越谷)
平成30年第68回埼玉県美術展覧会(県展)日本画部門で県美術家協会賞を受賞 - 安齋 悦江さん(平方)
平成30年第68回埼玉県美術展覧会(県展)写真部門で埼玉新聞社賞を受賞 - 丹保 陸さん(南中学校3年)
第40回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会優勝。平成29年度埼玉県体育賞優秀選手賞。第8回ジュニアパンパシフィック大会日本代表 - 本多 正隆さん(新規就農・農業後継者育成支援事業第1期研修修了生)
第57回全国青年農業者会議・意見発表の部3位(全国農業青年クラブ連絡協議会会長賞) - 岩月 祐子さん(東中学校3年)
第29期埼玉女流アマ囲碁名人戦(埼玉新聞社主催)準優勝、第60回全日本女流アマ囲碁選手権大会埼玉県代表。アマ六段 - 大友 萌加さん(栄進中学校3年)
JOCジュニアオリンピックカップ第31回全国都道府県対抗中学バレーボール大会で女子主将を務める! - 石川 修作さん(千間台東)
せんげん台東口商店会長で割烹千石家店長。越谷市商店会連合会の事業で「越谷の縁起コロッケ」を開発 - 後藤 杏菜さん(中央中学校1年)
キャンパス アート アワード2017で「越谷のいい所」を描きグランプリに輝く! - DJ諭吉さん(向畑)
DJ世界一を決定する、DMC(Disco Mix Club)World DJ Championships 2017 バトル部門で優勝! - 小川 知紗さん(西方小6年)
2017年埼玉県小学生テニス選手権大会で優勝! - 柿添 勇太さん(明正小学校6年)
平成28年10月に横浜で行われたアジアミニゴルフオープン選手権大会2016のユースクラスで優勝! - 伊藤 海翔さん (蒲生第二小学校4年)
平成29年度(第56回)埼玉県硬筆中央展覧会で埼玉県知事賞を受賞! - 川崎 康太郎さん(瓦曽根)
全国の介護業界で働く方を対象とした「かわいすぎる介護笑顔美人&ステキすぎる介護笑顔イケメン全国写真コンテスト」でグランプリを受賞! - 上村 捷太さん(千間台中出身)
Jリーグ(J1)柏レイソルスクールコーチ兼スカウト。プロ選手としてスペインでもプレー! - 小山 里佳さん(赤山町)
第28期埼玉女流名人戦(囲碁)で準優勝! - 松村 龍之介さん(南中学校3年)
ジュニアオリンピックカップ武術太極拳大会の年齢B組男子南刀・南拳の両部門で優勝! - 村上 翔太さん(東越谷・浦和学院高校卒)
第34回全日本高等学校パワーリフティング選手権大会74キロ級で優勝。ベンチプレス170・0キロ、トータル600キロでサブジュニアの日本新記録を樹立! - 安齋 省吾さん(南荻島)
長年にわたり雅楽の演奏や指導を行い、雅楽の普及に尽力していることが評価され、埼玉県ゆかりの音楽家を表彰する平成28年度下總皖一音楽賞を受賞! - 鈴木 桃果さん(下間久里・春日部共栄高校3年)
「全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会」200メートル背泳ぎで優勝! - 荷田 優樹さん(越谷南高3年)
書の甲子園の愛称で知られる「第25回国際高校生選抜書展」で個人の部・大賞を受賞! - 三森 大貴さん(登戸町)
平成27年に開催された第46回明治神宮野球大会に4番ショートで出場しベスト4。28年10月のプロ野球ドラフト会議で、福岡ソフトバンクホークスに4位で指名され入団!