更新日:2016年12月27日
ページ番号は11199です。
広報こしがやお知らせ版 平成29年1月
一括ダウンロード
広報こしがやお知らせ版 平成29年1月(PDF:11,958KB)
折り込み
今号にはクラブ・サークルの会員募集・催し案内とタウン情報「ふれあいラウンジ」を折り込んでいます
特集(1面)(カラー面)
オリジナル婚姻届を作成しました
市では、ご結婚されるお二人の末長い幸せを願い祝福するとともに、越谷市により親しみをもっていただけるよう、オリジナル婚姻届を作成しました。
風と遊ぶ 冬の空を彩る連凧
凧揚げ名人の逆井文男さんを紹介します
市の情報を随時お知らせ
インターネットを活用した情報発信をしています
- 越谷シティメール
- 越谷市公式ツイッター
- Youtube越谷市公式チャンネル
- スマホ用アプリ「マチイロ」
- LINE@越谷市公式アカウント
特集、お知らせ、ほか(2〜3面)
特集
- 「越谷市立中学校スマホ・ケータイを幸せに使うための『共有ルール』」を制定しました
- 住民主体の介護予防・生活支援サービスの基盤整備に向け、地域住民などを対象とした意見交換会を実施します
市が策定する計画等に対するご意見をお寄せください
- 市有施設の木造化・木質化などに関する方針(案)について
- 平成29年度越谷市食品衛生監視指導計画(案)について
- 東越谷6丁目から10丁目、大字増林字城ノ上の各一部の町の区域(案)について
ほか
お知らせ
- 今月の市民課の休日窓口は1月15日(日曜日)です
- 東越谷6丁目から10丁目、大字増林字城ノ上の各一部の町の区域(案)に関する説明会を行います
- 4月から市民課休日窓口の開設日を毎月第1日曜日に変更します
- 12月議会が開かれました
- 申請受付期間が迫っています 臨時福祉給付金、障害・遺族基礎年金受給者向け給付金
- マイナンバーカード交付の休日窓口を開設します
- 年頭のごあいさつ
縦覧
- 産業廃棄物処理施設設置等事業計画
お知らせ、職員募集(4〜5面)
お知らせ
- 介護サービス費用の自己負担分の一部は医療費控除の対象です
- 税、国保のお知らせ
- 越谷税務署から確定申告のお知らせ
- 平成28年度の人間ドック検診料の一部助成の申請・請求は3月31日(金曜日)までです
- 平成28年度市・県民税の第4期、国民健康保険税の第8期納期限は1月31日(火曜日)です
- 越谷市税条例が改正されました
ほか
市職員募集
- 平成29年4月1日採用 市職員
- 平成29年4月1日採用 非常勤職員
- 平成29年4月1日採用 臨時職員
ほか
市立病院職員募集
- 育児休業代替看護師
- 任期付短時間看護師
相談・支援員募集
- 消費生活相談員
- 青少年指導相談員
- 母子・父子自立支援員
相談、事業者の方へ、お知らせ、ほか(6〜7面)
募集
- 女性消防団員
- 市営住宅入居者
- 市民農園の利用者
- 図書館の雑誌に広告を掲載しませんか
お知らせ
- 市役所の駐車場を利用される方へ
- 男女共同参画苦情処理制度を知っていますか?
- 看護学生等に修学資金を貸与します
- 宝くじの社会貢献広報事業で幼年消防クラブ用鼓笛隊セットを購入しました
- 地域活性化の取り組みで市内の商店会と個店が表彰されました
ほか
事業者の方へ
- 介護保険住宅改修研修会および受領委任払い説明会
ほか
イベントガイド、お知らせ、講習・試験、協働の担い手たち(8〜9面)(カラー面)
催し
- 婚活まんまるバスツアー
- 第7回越谷市景観写真コンクール受賞作品および作品展示
- 第9回協働フェスタ、第3回まちづくり講演会
- こしがや市民大学
- リサイクルプラザの教室
- 埼玉鴨場の見学会
ほか
お知らせ
- 第37回ふれあいの日ポスター募集
講習・試験
- 応急手当講習会
ほか
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」の催し
市民活動支援センター「ななサポこしがや」の講座
協働の担い手たち(46) 違反広告物簡易除去推進員「NPO法人クリーンアップこしがや」
相談、暮らし、就職・創業支援、子育て、行ってみたいなとなりまち、ほか(10面)
相談
- 高齢者・障がい者のための成年後見無料相談会
ほか
暮らし
- 交通事故被害者のご家族への援護金について
ほか
就職・創業支援
- 空き店舗の改装費を助成します(追加募集)
- コミュニティビジネスセミナー(応用編)
ほか
子育て
- 緊急サポートセンター埼玉「サポート会員講習会」
ほか
行ってみたいなとなりまち
子育て講座(11面)
- 保育ステーション
- 子育てサロン
- 地域子育て支援センター
健康ガイド(12〜13面)
講座・教室、健(検)診・相談、予防接種
- 特定健診結果説明会
- 糖尿病講座
- ハッポちゃん体操公開練習
- 高齢者インフルエンザ予防接種の実施期間は1月15日(日曜日)までです
- 口腔がん検診、歯周病検診は2月15日(水曜日)までです
- 市立病院認定看護師による公開講座
ほか
もしものときは
- 1月1日(祝日)から3日(火曜日)、9日(祝日)の休日当番医
- 夜間急患診療所
- 探す・相談する
越谷市薬剤師会 薬の相談日
- 1月10日(火曜日)、1月27日(金曜日)
保健所からのお知らせ
- インフルエンザに注意しましょう
- ノロウイルスによる食中毒や感染症に注意しましょう
健康情報コラム
静的ストレッチングで筋肉をしっかり伸ばしましょう
ホームドクター(542)
新玉の年のご挨拶
子どもコーナー(14面)
こしがや探検隊(55)
越谷だるま
こんにちはすこやかさん
こどもクイズ
各種相談(15面)
まちのわだい(16面)(カラー面)
まちのわだい
- 今年も大盛況 こしがや産業フェスタ
- 住民主体の
発災 対応型訓練を実施 - 旧日光街道越ヶ谷宿をカフェで町おこし
- 61年続く伝統の駅伝大会を開催
わがまち この人
書の甲子園の愛称で知られる「第25回国際高校生選抜書展」で個人の部・大賞を受賞
テレビ広報番組「いきいき越谷」 1月放送のお知らせ
このページを見た人はこんなページも見ています
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報シティプロモーション課(本庁舎4階)
電話:048-963-9117
ファクス:048-965-0943