更新日:2023年1月31日 ページ番号65091です。
8ページのファイルダウンロードはこちらから(PDF:503KB)
令和5年1月臨時会が1月23日に開かれ、1件の市長提出議案を原案のとおり可決しました。
<可決した議案>
・令和4年度越谷市一般会計補正予算(第9号)について
質疑において、出産・子育て応援事業における目的と期待される効果や伴走型相談支援における人員体制、支給対象者の国籍、配慮が必要な方への対応などに関する質疑がありました。
令和5年3月定例会は、2月24日(金曜)から3月16日(木曜)までの21日間にわたって開催する予定です。
詳しくは、市議会ホームページまたは議会事務局までお問い合わせください。(電話048-963-9261)
本定例会では、89人の傍聴者がありました。いただいた感想から一部要約して紹介します。
■快適な傍聴席を広く市民に知っていただき、都合のつく方にぜひ見てほしいと思った。各議員の質問者への敬意ある態度の有無についても分かり、自ら投票した議員の、議員として、人としての様子を知る機会になった。
■白熱した答弁で理解できた部分と、今後市としてどのように進められていくのか市民として一緒に見守っていきたい。
■コロナ対策として、議員をモニター視聴に分ける必要はないのではと思った。座席に仕切りもあり、対策は十分だと思う。
令和5年5月1日号のこしがや市議会だよりの表紙写真を募集します。
募集内容 越谷市に関連する行事、風景、人物、その他季節に合うもの
応募規定 1人1回につき2枚まで。おおむね3年以内に撮影したもの。(ただし、景観に変化がなければ制限はありません)
応募資格 越谷市在住、在勤または在学の方
応募期間 令和5年(2023年)3月31日(金曜)まで
応募方法・応募先 応募票に写真を添えて議会事務局(本庁舎7階)まで提出してください。
また、写真をメールで提出していただくこともできます。採用された写真には、応募者(撮影者)の氏名、写真のタイトル、撮影場所を掲載します。なお、応募写真は表紙に合わせて、適宜トリミングや文字の追加等の画像編集を行いますのでご了承ください。
※応募規定など詳しくは市議会ホームページをご覧ください
昨年11月に市議会ホームページをリニューアルし、従来よりも見やすく、情報が探しやすいホームページになりました。
デザインは「水郷こしがや」をイメージした落ち着いた青色を基調としています。
議会事務局 議事課(本庁舎7階)
電話:048-963-9261
ファクス:048-966-6006
Copyright Koshigaya City All Rights Reserved.