南部出張所
更新日:2020年12月14日
ご案内
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、窓口を減らして対応する場合もございます。通常よりも長時間お待たせする場合もございますので、時間に余裕をもってお越しください。
混雑した空間を避けることで自らが感染しない、感染させない取り組みにご理解とご協力をお願いいたします。
所在地
〒343-0845
埼玉県越谷市南越谷1丁目2876番地1(サンシティ2階のグルメハウスの先です)
JR武蔵野線南越谷駅、東武スカイツリーライン・伊勢崎線新越谷駅から徒歩4分
開いている時間
午前8時30分から午後5時15分
休みの日
土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
駐車場
サンシティ地下駐車場をご利用ください。出張所にて1時間まで無料の券をお渡しします。
窓口の込む時間帯
月曜日など休日や祝日の翌日、午前11時から午後2時を中心に込み合います。
なお、昼の時間帯は職員が交代で対応しています。
戸籍届出、住所変更、印鑑登録、原動機付自転車(軽自動車)等の登録・廃車、国民健康保険の資格取得などは手続きに時間がかかります。
※比較的すいている時間帯
午前8時30分から9時30分ごろ
主な取り扱い業務
- 住民異動(転入、転居、転出等。特例含む)の届出
- 住民票の写し等の交付申請
- 印鑑登録・廃止の申請
- 印鑑登録証明書の交付申請
- 戸籍(出生、死亡、婚姻、離婚、転籍等)の届出
- 戸籍証明の交付申請
- 国民健康保険・後期高齢者医療の資格取得と喪失の届出
- 国民健康保険・後期高齢者医療葬祭費支給の申請
- 国民年金の資格取得の届出
- 年金の現況届出
- 自動車臨時運行許可の申請(仮ナンバー)
- 住所変更証明の請求
- 市税・国民健康保険税・各種手数料等の収納、口座振替の受付
- 税証明(課税・非課税・納税・評価等)の交付申請
- 原動機付自転車(軽自動車)等の登録、廃車
- こども医療費受給資格の登録、受給の申請
- 児童手当の認定請求
- ひとり親家庭等医療費支給の申請
- 重度心身障害者医療費の請求
- 敬老祝金受給資格の届出
- 広報こしがや等の配布
- ごみ収集カレンダーの配布受付
- 防災マップ、ハザードマップ、バリアフリーマップ(別冊トイレマップ)の配布
※次の業務等は出張所での取り扱いはできませんので、ご了承ください。
- 妊娠届出【母子健康手帳の交付申請】(保健センター市民健康課、市役所子育て支援課へ)
- マイナンバーカードの受取(市役所市民課へ)
- 外国人との婚姻などの戸籍届出(市役所市民課へ)
- パスポートの申請(パスポートセンターへ)
- 県税、国税、国民年金の納付(指定された金融機関等へ)
- 収入印紙(市役所地下売店、パスポートセンター、郵便局へ)、県収入証紙(市役所出納課、パスポートセンター、県税事務所、警察署、埼玉りそな銀行へ)
- 生活保護の申請(市役所生活福祉課へ)
- 介護保険の認定申請(市役所介護保険課へ)
- 身体障害者手帳の交付申請(市役所障害福祉課、子育て支援課へ)
- 国民健康保険高額療養費の申請(市役所国民健康保険課へ)
お問い合わせ
市民協働部 南部出張所(南越谷一丁目2876番地1(サンシティ内))
電話:048-988-6611 ファクス:048-961-1272