ここから本文です。

  1. ホーム
  2. 広報・情報公開
  3. 議会だより
  4. 令和7年(2025年)
  5. ・議会だより 228号1ページ

・議会だより 228号1ページ

更新日:2025年4月30日 ページ番号102471です。

こしがや市議会だよりharmony 228号

令和7年(2025年)5月1日発行
発行 越谷市議会
編集 広報・図書室協議会
電話 048-963-9261(直通)、FAX048-966-6006
※こしがや市議会だよりの愛称「harmony」は、ワンチームを連想させ、調和を奏でるとの思いが込められています。

大見出しと表紙写真

大見出し

「いのちと暮らしを守る」「子どもが輝く社会に」 「越谷の未来を創る」政策の実現に向けて
令和7年度当初予算を可決

表紙写真

 

表紙の写真 「こいのぼり祭り」 
撮影者  堀之内 稔 様(弥栄町在住)
撮影場所 不動橋(令和6年(2024年)5月)

3月定例会の概要

令和7年3月定例会は、2月25日から3月18日までの22日間にわたり開催しました。 本定例会では、「令和7年度越谷市一般会計予算について」など45件の市長提出議案をそれぞれ同意または可決しました。
また、議員提出議案2件を可決、1件を否決しました。
さらに、委員会提出議案1件を可決しました。
なお、本定例会に提出された請願「国に「消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)廃止の意見書」 提出を求める件」は、賛成多数により採択しました。
(各議案の結果は3ページに掲載しています。)

※定例会の日程はこちら

第5次総合振興計画後期基本計画調査特別委員会を設置しました

令和7年3月定例会において、第5次総合振興計画後期基本計画調査特別委員会を設置しました。
本委員会は、市の最上位計画となる第5次総合振興計画の後期基本計画策定にあたり、調査・研究を行うものです。
今後の開催予定等については、決定しだい、市議会ホームページ等でお知らせします。
なお、委員の構成等につきましては、8ページをご覧ください。

市議会だよりの表紙写真を募集しています。(詳しくは8ページをご覧ください)

お問い合わせ

議会事務局 議事課(本庁舎7階)
電話:048-963-9261
ファクス:048-966-6006

ページトップへ

越谷市議会事務局
〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷四丁目2番1号 電話:048-963-9261 ファクス:048-966-6006
市役所へのアクセスと業務時間
×
越谷市チャットボット