更新日:2017年11月30日
ページ番号は11213です。
広報こしがやお知らせ版 平成29年12月
一括ダウンロード
広報こしがやお知らせ版 平成29年12月(PDF:9,310KB)
折り込み
今号には「年末年始のお知らせ等の臨時特集号」を折り込んでいます
特集(1面)(カラー面)
市長のキックオフ宣言で華々しくスタート 市制施行60周年記念事業
11月5日、越谷市制施行60周年記念事業のキックオフイベントが開催され、さまざまなセレモニーが行われました。
越谷市長初登庁
11月6日、市長選挙で再選した高橋努市長が初登庁し、今後の市政運営について訓示しました。
市ホームページの60周年記念カウントダウンにご参加ください
平成30年11月3日まで、日替わりで市民の皆さんが登場するカウントダウン企画を行っています。
越谷市は大塚商会アルファーズ(バスケットボールチーム)を応援します
11月17日、市役所で大塚商会アルファーズを母体とするBリーグクラブ発足に係る支援書交付式が行われました。
市は、総合体育館の使用やチームの普及活動について支援していきます。
特集、お知らせ、ほか(2〜3面)
特集 テレビ広報番組「いきいき越谷」を見よう!
いきいき越谷は、市の取り組みや施設、イベント、市民の皆さんの活動などを紹介する30分間の番組です。
テレビ埼玉、J:COM越谷で毎月放送しています。
お知らせ
- 12月議会が開かれています
- 地域包括支援センター4カ所が地区センター内に移転します
- 市制施行60周年の冠とロゴマーク・キャッチフレーズをご使用ください
- こしがやの魅力をまるごと詰め合わせ 日光街道越ヶ谷宿「越谷
夢路 」販売開始! - 1月の市民課休日窓口は1月7日(日曜日)です
意見募集
- 越谷市子ども・子育て支援事業計画(素案)
- 第2期越谷市国民健康保険保健事業実施計画・第3期越谷市特定健診診査等実施計画(素案)
縦覧
- 越谷都市計画生産緑地地区の変更案
- 戦略的環境影響評価計画書
越谷市の財政状況、お知らせ、職員募集(4〜5面)
越谷市の財政状況
平成29年度一般会計予算執行状況(上半期)をお知らせします。
お知らせ
- 医療費控除の特例制度(スイッチOTC薬控除制度)に係る健康の保持増進および疾病の予防の取り組みを行ったことを証明する書類の申請について
- 越谷税務署から 確定申告のお知らせ
- 税・国保のお知らせ
- 平成29年度固定資産税・都市計画税の第3期、国民健康保険税の第7期納期限は平成30年1月4日(木曜日)です
- 12月3日から9日は障害者週間です
ほか
市職員募集
- 平成30年4月1日採用 非常勤職員(学童保育指導員)
市立病院職員募集
- 平成30年4月1日採用 非常勤職員(医療業務員)
- 平成30年4月1日採用 言語聴覚士・臨床工学技士・栄養士
- 平成30年4月1日採用 臨床検査技師(非常勤)
越谷市施設管理公社職員募集
- 臨時職員の登録
お知らせ、就職・創業、募集、相談(6〜7面)
お知らせ
- 平成29年度越谷市成人式
- 冬の交通事故防止運動
- 人権それは愛
- 応援ありがとう!ゆるキャラグランプリ2017
- 「ふらっと」おおぶくろの臨時休業
ほか
就職・創業
- シルバー人材センター入会説明会
- 空き店舗ゼロプロジェクト事業を行っています
ほか
募集
- 皆さんがお持ちの昔の写真をご提供ください
- 男女共同参画支援センター「ほっと越谷」平成30年度登録団体
ほか
相談
- 賃貸住宅等入居相談会
イベントガイド(8〜9面)(カラー面)
お知らせ
- 1月3日「越谷いちごタウン」がオープンします
- 元旦マラソン大会・越ヶ谷久伊豆神社の初詣 交通規制にご協力ください
催し
- 越谷産いちごフェア
- リサイクルプラザのエコな催し
- 第36回越谷市学校給食研究協議大会・食育講演会 朝ごはんから日本の食を見つめる
- プレーパーク
- ランチタイムコンサート
- 市民活動支援センター「ななサポこしがや」の催し、男女共同参画支援センター「ほっと越谷」の講座
ほか
スポーツ
- 第36回越谷市なわとび大会
- 冬季親子ふれあい体操教室
ほか
協働の担い手たち(53)
こだま文庫
子育て、講座・教室、ほか(10面)
子育て
- 入学準備金をお貸しします
- 里親入門講座
- ファミリー・サポート・センター提供会員になるための初期研修会
ほか
講座・教室
- 生涯学習ボランティア養成講座入門編
- 実用英語技能検定試験
お知らせ
- 消防署からのお知らせ
催し
- 行ってみたいなとなりまち
- お知らせパック〜この指とまれ!〜、ふれあいラウンジ
子育て講座(11面)
- 保育ステーションの講座
- 子育てサロンの講座
- 地域子育て支援センターの講座
健康ガイド(12〜13面)
もしものときは!
- 休日当番医、夜間急患診療所は折り込みに掲載
- 探す 相談する
越谷市薬剤師会 薬の相談日(要予約)
- 1月9日(火曜日)
健(検)診・相談
- 歯科健診・相談
- リハビリなんでも相談
ほか
予防接種
- 高齢者インフルエンザ予防接種は平成30年1月31日まで
- 市外で高齢者インフルエンザ予防接種を希望する方へ
講座・教室
- プロから教わる!介護予防ミニ講座
- ポイントを集めてグッズをもらおう!ハッポちゃん体操公開練習
- 生活習慣病予防セミナー(脳卒中・脂質異常症)
- ロコモ予防チャレンジ教室
- 健康体操教室(冬期開催分)
ほか
ホームドクター(553)
急性膀胱炎
デンタルスマイル
えっ!口の中にも「がん」ができるの?
まちのわだい(14面)
まちのわだい
- いい夫婦の日に市役所で届け出挙式
- ふれあいミーティングで市長が市内企業を訪問
- 越谷駅前でイルミネーション始まる
- 平和の尊さを考える平和フォーラム
わがまち この人
DJ
本名:新木田亨さん
10月にロンドンで行われたDJ世界一を決定する、DMC(Disco Mix Club)World DJ Championships 2017 バトル部門で優勝
各種相談(15面)
越谷市制施行60周年企画 きせき 越谷の軌跡(16面)(カラー面)
越谷今昔物語
- 第二話 葛西用水と赤水門
わたしと越谷市
第2回 鈴木 健 さん(プロ野球解説者、元プロ野球選手)
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報シティプロモーション課(本庁舎4階)
電話:048-963-9117
ファクス:048-965-0943